![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
HALU(ハル)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2008年01月19日 21時38分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
こんばんは☆
今年に入り 毎日がんばってブログを更新しているものの、
不覚にも風邪をひき、コメ返しが遅れています。
コメントくださった皆さん、すみません。。。 必ずお返事するので、お待ちくださいませ。
ちょっと前から風邪かな?とは思ってたんですが、昨日の夕方から とたんに風邪の症状全部が出て、悪寒がする。もうダメだ・・・と食事もとらず、21時前には寝ました。
実は、本日 1月19日は、んん回目のわたくしの誕生日。
誕生日なのに、風邪とは くすん
誕生日だけど仕方ない。今日は、ちゃんと安静に寝ていようと心に決め、寝てました。
HALUぼんも、ずっと寄り添うように 私の横でぐっすりべったり
かわいいやつだ
ふっと目が覚めたとき、HALUぼんがいない。。。 あれぇ〜?玄関で寝てるのかな?と思って。
まぁ、いいや。トイレに行こうと寝室から出たら、トイレの先にある 洗面所にHALUぼんの姿が。。。
(ええぇぇぇ HALUぼん、何してるの
みず
水を飲んでいるのか
)
おもしろいから、写真撮らないとっっっと、慌てて寝室に携帯をとりに行きましたわ(≧▽≦)
HALUぼんは、水道の蛇口には届かないので、どうも 洗面台についている
水滴を舐めていると思われる
なんだか、背中が必死なんですけど。
写真撮ってる音でか、気配を感じたのか、振り向いた
『みぃ〜〜たぁ〜〜なぁ〜〜〜〜』
『うふっ うふっ ボク何も悪いことしてないよ』
そんな笑顔で見られると注意しづらいな・・・
でも、洗面台には、石鹸の泡とか残ってるかもしれないし、そんなとこで、水飲んでほしくないな・・・
ちなみに、HALUぼんの水飲み場は、廊下突き当りのリビングに設置。
もちろん、いつでもHALUぼん 出入り可能。
小さいお家なんだし、遠くないでしょーーーー。
なぜ ここで水を飲もうと・・・??? う〜〜〜ん。 わからん。
『ここで水飲むのやめてね』と話しかけたら、反省してますポーズになったから、わかってるかなぁ?? しばらく、注意してみておかないとなぁ〜〜〜
また、風邪の話に戻るけど、しっかり寝たからか、夕方には喉の痛みもとれ、
かなり楽になりました。
今日は外食にしようと、to−chanとto−chanのお友達と、ご飯を食べに行くことに。
風邪を治したいから、にんにくが食べたいと、リクエストし
しゃれっ気の無い中華料理屋へ。。。
ご近所にある、『新京』というお店。
誕生日にわざわざこの店を選ぶ人っていないんじゃないかな・・・
ここにきたら、みんなこれっていう、ベトコンラーメン。
にんにくゴロゴロ、お野菜たっぷりのラーメン。 見た目はあまりよくないが、すごく美味しい 風邪も吹き飛びます。 臭いは・・・ 相当すごい。 明日は、誰にも会えないっす。
最近知ったんですが、このベトコンラーメン、全国で食べられているものだと思っていたら、中部地区だけらしい。
yahooで調べてみると。。。
『ベトコンラーメンは、主に愛知県、岐阜県のラーメン店で供されるラーメンの一種である。愛知県一宮市がその発祥と言われている。
ベトコンとは、ベトナム戦争時のベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の事ではなく、ベスト・コンディション(best condition)の略である。このラーメンを食べて体調をベスト・コンディションにするという意味という。
丸ごとのニンニク数個・ニラ・長ねぎ・モヤシなどの大量の野菜をトウガラシで辛く味付けして炒め、鶏ガラベース(店によってはしょうゆや味噌ベースの場合や、鶏ガラと豚骨をベースとしたものもある)のスープを加えて茹でた太麺にかけたものである。スープや麺自体には辛味は無いが、野菜炒めの辛さが混ざることにより辛味がある。
』と、こんなにきちんと説明が書かれてるのねぇ〜。
にんにくたっぷり食べたし、明日にはさらに元気になってるはず
![ピース ピース](/js2/tiny_mce/plugins/emotions/images/petst_peace.gif)
![ピース ピース](/js2/tiny_mce/plugins/emotions/images/petst_peace.gif)
辰 & HALUka−chanでした☆
コメント(20) |