
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2019年02月27日 18時56分 |

朝、起きて直ぐにリバ−ス。
立て続けに3回も〜
朝散歩に行こうと玄関に行ったら、また
少しの散歩で帰って来ました。
ソファ−に寝たまま動かず、尻尾も下がったまま。
何時もとは様子が違いました。
急いでへ。
帰る〜って暴れることも無し。
ハッキリした原因は解らずです。
年齢から来るものなのか、内臓なのか?
取りあえず注射と吐き気止めの水薬を飲ませて貰いました。
お腹が空っぽですから、念のために栄養補給剤も点滴。
帰って来てからも動かず、夕方まで寝てました。
薬が効いたのかなぁ。
何時もの時間に目覚めて、水を飲んだら散歩に行くと。
父さんとで公園に行って来ました。
お友達に会っても、長くは一緒に居ないで帰って来ました。
薬を飲ませなきゃイケ無いけど、大丈夫かなと。
少しだけで貰った缶詰をあげてみたら、薬と一緒にパクッと。
ティスプ−ン3回分くらいの量ですが食べてくれました。
今夜、ゆっくり寝たら良くなって欲しいです。
2日薬を飲んでもダメなら、内臓の検査をする事に。
年齢を重ねてくると、元気印も色々と変化が出ますね。
昨日は、お昼にも気持ち良く散歩してたのに。
今も、もう寝てます。
明日は少しでも元気になろうね。
コメント(10) |