
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2019年02月02日 01時43分 |

噛まれてから、13日経ちました。
もう、今日から2月ですね。
22日のメ−ル後、一切の連絡はなし
警察からの電話にも出ないそうです。
逃げるが負けなのに
に居ると、元気はイマイチ
まだ月が見える夜明け〜。
散歩は喜んで行くようになりました
ぐるぐる巻きの包帯姿と、ずり落ち寝
やっと落ち着いてきたようです。
30日は
水は溜まらなくなりましたが、傷口は穴が明いたままです
傷穴に注入している薬の交換。
痛いのかブルブルしてます。
傷周りは、まだ腫れてます。
病院の後に、ストレス解消できるように夕方に通院しています。
仲良し柴さん達に会えたら楽しい
31日の早朝、夜明け前の空に月と真下に木星と左下に金星
キレイな夜明けだったのに、曇り空になっちゃいました。
この日は30日までの治療費のコピ−を持って警察署に
本来なら民事ですから、警察署は動きません。
相談にのって下さった刑事さん、相手が電話を無視してるからと。
仕事の合間に、家に行って下さると言って頂きました。
一応、訴訟の準備は進めておくようにアドバイスされましたけど。
昨晩、うっすらと初雪
暖かい窓越しの陽ざしを浴びて、朝寝してましたよ。
夕方の公園、全員は写せなかったけど7柴+2ワン
久しぶりに賑やかな公園でした。
ななちゃんパパさん、お忙しいのに色々と参考になるサイトを教えて下さって。
皆さんの暖かい心配と励ましを糧に、母さん資料作りに頑張ってます。
病院の先生も治療の手を止めて、写真を撮らせて下さって。
出来れば訴訟は避けたいと思っていましたが。
あまりにも勝手な相手。
大型犬ですから、遊びたい盛りの本人の稼ぎじゃ養えないと思います。
やっぱり、ガツンと行かなきゃね。
世の中を甘く見過ぎてますから、出る釘は打たれるで
泣き寝入りは絶対にしたくないです。
穴の塞がりが悪ければ、切開して中から縫わないとダメだそうです。
病院嫌いな大和の事を解って下さってますから、避けたいねって。
皆さんのブログに、コメントも入れられずにごめんなさい。
写真と様子を日付ごとに詳細に書いて。
相手とのメ−ルもパソコンに取り出してコピ−して。
手落ちの無いように、ファイリング作成中です。
これが中々手間がかかって
条例なんて名前ばかりですよ。
罰則がないですから、被害にあっても届け出をする所がない
途中で諦めてしまう人も多数とか。
条例違反の罰も考えて欲しいと思いました。
コメント(12) |