
麻呂ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
川相さんちのオハナ(家族)寄って行ってね(o‘∀‘o) ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2012年01月12日 19時28分 |

おかしい??いっぱい書いたのに消えてしまった
仕方ないもう一度
いきなし鍋が写ってるし・・・
この圧力鍋さん
かなりの働き者でして。。。。
本日はうんちくを並べてみますだ。(さっきは違うバージョンでしたが消えたのだ)
中身はコーン風味のシチュー
川相さんちでは具材が多い
一気に何種類もの食品を摂取するか闘いなのだぁ〜〜
まずは今日の特価品」。鮭くん!!半開きの冷凍フィレ100円
鮭は体を温めて皮がてかってるので(青い皮の魚DNAが多く皮に栄養が多い)
パプリカ3個158円の特価品(夏野菜なんで体は冷やすがカロチンも多く通常のピーマンよりは
栄養価も高い)
サツマイモ、かぼちゃ(繊維が豊富で温野菜、熱に強いので栄養が逃げない
ビタミンも多く風邪予防にいい。かぼちゃは冬至に食べる風習は体を温めて
無病息災を祈願したそうです)
にんじん(緑黄色野菜の王道!!目にいいので有名。ベータカロチンが多い)
ブロッコリー(隠れてきな栄養価の高い野菜でできれば生がいい。茎にはかなりの栄養があるのでさっといためてしゃりかり感を試してください)
玉ねぎ(1日1回は食べて欲しい1品、生が1番いいのだが
持続性はないもの血液さらさらは有名。繊維も多く肌あれにもよい)
実家の母の洗脳された脳がこんな私にしてしまったのだよね。
食べ物かぁ?
恥ずかしい〜〜〜やめて〜〜〜
これはいけてる!麻呂も納得やでぇ〜〜〜
絵画変換いうやつやねぇ〜〜〜油絵みたいやなぁ。
てなわけで、さっき書いてたのが消えて
長かった文章を書きかえるんも力つきたので
みなさんの妄想で書いたこと考えてみてくださいませ
ごめりんこ
コメント(3) |