![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
HALU(ハル)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年07月27日 17時12分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
先日、友人Nがお子ちゃまを連れ 遊びに来てくれましたぁ
岐阜県に新居を建てたので、名古屋近郊に住むka−chan家とは、車で2時間もかかる距離。でも、走らせ、来てくれました。
ちょうど、お昼にあわせて来てもらったので、ka−chanの手作り料理でおもてなし。
。。。といっても、夏場は、あまりキッチンに長く立ちたくないので、簡単な料理ですが
手前右下、手作りナンでございます。
最近、こねこねし、発酵させるものに凝っています。 なんか、発酵っておもしろいんですよね。 プクプク感が、ふふ。。。と私を微笑ませるっていうか
この時期は 天気がよければ、外にほかっておけば、勝手に発酵するし、お手軽
昨日も、こねこねし、to−chanにピザを作りました
左下は、ひき肉と納豆(包丁でたたき)の味噌いため。レタスに包んで食べます。
右上のプレートは、ナスと砕きピーナツと砂肝のオイスターソース炒め、 ちくわとぺらぺらニンジンのマヨ和え、アスパラと油揚げのしょうゆ炒め。
左上のスープみたいのが、牛筋カレーです。 3日間煮込んでおります。
さてさて、友人Nの お子ちゃま 勇(ゆう)ちゃん(オス おっともとい、男の子)と初めて対面した、HALUさん。
勇ちゃんは、来月で1歳になります。 こんなに小さいお子ちゃまに会うのは、HALUも初めて。
さて、どうなることか。。。と思っていたら、勇ちゃん HALUが近づくと、顔をひきつらせ今にも泣きそう ざんねん。ダメだったかと、ka−chan、N がっくり。
HALUが近づいていかないよう、近づくたび ダメよ〜と言っていました。
ずっと、この距離を 保つ。
『かーちゃん もうちょっと、近くにいって 確認してもいいですか???』
『ダメ・・・何を確認すんの』
でもね。 1時間くらいしたら、勇ちゃんも HALUに馴れてきたみたいで
興味を持ったのか、自分からハイハイしていって、HALUに近づく。
おおっとぉぉぉ いきなりの急接近にHALUびっくり
勇ちゃんに近づこうとするとダメといわれてるから、この後すぐ、ka−chanをじっとみて、近づいてるけどいいのと訴えかけてきました。
『勇ちゃん怖くないみたいだから、もう近づいてもいいよ〜』と言うと、しっぽふり うれしそう。
ちょうどつかまり立ちをするようになった、勇ちゃん。
HALUの毛を引っ張りつつ、立とうとしてます(笑) この時点では、仲良しだったが・・・
馴れてきた勇ちゃんに、お尻をわしづかみにされ、目潰しを何度かくらい、ちょっと HALUお怒りモードに。
(たぶん、お目目に興味を持っただけなんだよなぁ。)
すっごい小さい声で、ガルルルルルル・・・ なんて言ってるし、鼻にしわよせてるから、勇ちゃん噛んだらいけないので、『絶対噛んじゃダメだからね』と気合入れていったら、我慢の子に戻りました。えらいじょーHALUぼん。
抱きつかれても、我慢、我慢。
勇ちゃんは、こんなに楽しそうなのに、HALUぼんの顔 ひきつり気味じゃないのーーー
勇ちゃんのお顔は、Nより 載せないでほしいとのことだったので、隠してあります。
『んんんん・・・・・・ かーちゃん、さすがにこれは やめさせてぇ』
でも、ガルル・・・といわずに、耐えておりました。
Nが HALUがかわいそう!と すぐに抱き上げてたけど。
でも、ちょっとすると しっぽふりふり 勇ちゃん見てたから、勇ちゃんのこと、好きなんだろうな
友人 Nより、勇ちゃんへおやつをあげるとき、HALUしっかり並んでるし・・・
奪い取るんじゃないかと、心配だった
長くなりましたが、この辺でぇぇぇ
N〜 また勇ちゃん連れて、遊びに来てね〜
私も、遊びに行くからね〜 もちろん、お泊りで
辰 & HALUka−chanでした
コメント(4) |