![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
HALU(ハル)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年07月13日 18時40分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
本日の、HALUぼんのお食事。
ちょっと彩りわるく、美味しくなさそうだな(><)
ドライフード 80gと。
ニンジン、さやえんどう、戻したひじき、高野豆腐、鶏ささみ、豆腐、卵を全てバターで炒め、ドライフードにのせ、最後にゴマ・きなこ・はちみつを少量と豆乳をかけました。
できるだけ、いろいろな食材を入れたいと思っていて、1回分だけを作るのが大変になってきました。
今は、毎回 2〜3食分まとめてを作り、 余った分を1食分ずつ小分けして冷凍してます。冷凍しておくと時間がないとき、助かります
食事の前は、お決まりの一芸。
『お手』 『おかわり』 『右手タッチ』 『左手タッチ』をしてから、『よしっ』で、食事開始
『左手タッチ』です
この後に、『よしっ』が来るため、いつもka−chanの顔ガン見なんです(笑)
あっちゅう間にたいらげました 美味しかったようです
最後に。。。
最近、毎日といっていいほど中国のニュースがやっている・・・
ありえない話ばかりで・・・ この前のダンボール肉まんも 恐ろしい・・・
やっぱりここまで、ひどいニュースばかり飛び込んでくると、気にしないではいられない。
ということで、我が家に中国産の物がないかをチェック。 → きくらげ、わかめが原産国中国ってなってました。 きくらげは、ニュースでやっていただけに、食べたくない。
また、購入する商品も気にして見るようになった。
いつも気に入って飲んでいた豆乳も、いつもなら普通に買うのだが、後ろをチェック。
そうしたら。 大豆が、中国産・アメリカ産ってなっていた。 ゲッッッ
ということで、『国産大豆』の豆乳に変更しました。
おいしかったので、今後もこれにしよ〜っと
豆乳の写真にまでHALUぼん 写りこんでるぅぅぅぅぅぅ(笑)
辰 & HALUk−chanでした。
コメント(22) |