あっという間に3月になってしまった。。。
桃の節句も過ぎ、6日は啓蟄
【春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころ】
でも 来週はまた雪マーク
が並んでいる
暖かい春が待ち遠しい反面
ちょっと寒いくらいのほうが快調なモコのことを思うと複雑かな・・・ 
3月になって初めの日
この日は朝から雨降りで
お散歩行けそうにないなぁと思っていたら
午後になってやんだので るんるん
とお散歩へ
途中で一匹の
に出会って ちょっとしたハプニング
が・・・
モコは人間はもちろん ワンコも大好きなんだけど
この界隈のワンコの中に 苦手な相手が出てきました
人見知りも犬見知りもしないのが理想なのだろうけれど
モコママには モコがどうしてその子たちが苦手なのかわかる気がするので
それはそれで仕方がないなと思っていました
いつもはなんとな〜く回避するのだけど このたびはどうしようもなく
噛み付かれたとか そんなことじゃなかったのだけど
モコにとってはかなり苦痛だったようで
すっかり怯えた状態になってしまいました
すぐに離れようとしたけど 相手の飼い主さんはなぜだか
ワンコ同士のバトル
が好きな方で たたかいをけしかけちゃうタイプ
話してもわかってもらえないので 避けるしか手立てがない
でもこの日は 家に帰ってからその後いつものモコで
食欲もあるし 夕食後の運動会もちからいっぱい元気炸裂
でした
だけど翌日 散歩に行こうと言ったら イマイチ気が乗らない様子のモコ
外へは出たけど歩かない
寒くないのにぶるぶる震えていて様子がおかしい
その翌日も 道路に座り込んでしまい・・・ 
しつけや育て方の本にはいろいろ書いてあったのだけど
それをやるにはトレーナーなどの専門家がいないとむずかしかったり
協力していただけるワンコとその飼い主さんが必要だったりしました
いろいろと考えて 思い切ってしばらくお散歩は休みにする ことに
一昨年 足の怪我をしてお散歩に行けなかったことがあったけど
このときもまだ怪我が完全に治らないのに お散歩行きたくて
先生にケアのアドバイスをしていただいて 歩かせたことがありました
理由はまったく違うけれど お散歩好き
だから
そのうち 行きたくなる日がくるだろうと思って・・・
本に書いてあるような荒療治で無理してしまうと
飼い主との信頼関係も壊れてしまうかもしれない
そうなったら モコがこの家で暮らすことは苦痛になってしまうから
苦手なワンコが多少いたって
モコがモコなりにお散歩楽しめるようになってくれたら
それでじゅうぶんだと思いました
モコはお散歩でワンコに会うと
たいてい近づいていって 上体を低くして 「遊ぼうよ」のポーズをします
相手の子が怖がっていると すっかりフセの体勢になって
ゆっくりシッポを振ります
そんなジェントルマン
のモコ
少しくらい苦手な子がいても そんなに大きな問題じゃないよね
生きていく間にはいろいろあるからね
焦らなくても のんびりぼちぼち 山を越えていけばいいよね
きょうはママの用事におつきあいしてもらって
でお出かけしてきました
「ひつじさんはいつもあったかくて気持ちがいいね」

「ふぁ〜 ぼく眠たくなっちゃったよ」

に帰ってきて
からおりたら 玄関とは反対方向に歩いていくモコ
の前の道路だけ かる〜く歩いて
おともだちカルビーくん
にもご挨拶してきました

写真は一昨日撮影したもの
いつものるんるん
歩調というわけにはいかないけれど
シッポもだら〜んとさがらずに

甘やかしちゃって・・・という声もあるかもしれないけど
しばらくこんな調子で様子見ていこうね
ママは モコがおしりふりふり 楽しそうにお散歩する様子が好きだから
必ずそういう日がまた来るって信じてるからね
いつもはこんなふうに「まだおうち入らな〜い」って
ふんばるくらいお散歩好きなモコだものね

お天気もしばらく悪そうだし
なにか新しい遊び
を探すのもいいかもしれない