
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2020年07月22日 00時21分 |

相変わらずの梅雨空です。
大和殿様は特に変化もなく、順調に進化しています
散歩待ち
玄関のドアに張り付くように待ってます。
この日は歩きたい気分?
が無いから歩く?
後ろ足の筋力が
それでも習慣なのか、身体が覚えているのか。
久しぶりに、ゆっくりゆっくり公園まで歩きました。
大和カ−には一度も乗らずに。
歩くペ−スも落ちましたが一度も休むことなくです。
さすがに疲れが〜。
帰りの大和カ−に乗った途端に、コックリコックリ
もう2キロの道のりはキツイはず
歩く気があるうちは尊重する事にしました。
抱っこやカ−トは直ぐに出来るようにスタンバイ。
帰ってからひと眠りして、テンションが上がるのがねぇ。
殿様が気が済むなら
ズリ落ち寝も進化〜。
この寝方で向きを変えるから凄いわ
外に出たいアピ−ルしながら。
玄関の上がりに顎乗せして、いつの間にやら
ご愛敬かしらね。
寝落ち3ポ−ズ。
下半身の筋肉がゲッソリ。
14.6キロ→8.2キロですから
後ろ足は身体を支えるのが精一杯です。
それでも穴掘り職人業は辞めず、頑張ってます。
好きな事?気が済むまでどうぞ
散歩も食事も殿様の思うままにです。
ここまで自由にさせて良いのかとも思いますが。
人と同じで出来なくなる日が来ます。
母さんも大和には悔いは残して欲しくない。
まだまだ傍に居て欲しいと思うから、あえて何も止めずです。
頑張ろうね大和
大変−。
土が盛り上がったり下がったりして庭にボコボコ。
キャ−、モグラさんですよ。
の前の森には居るけどね。
夜になると道路を渡っているとか。
穴掘り職人が居ますから、何とかしなきゃ
父さん、餌が無くなったら何処かに行くって
野ネズミみたいに雑菌を沢山持っていないと言うけど。
車に気を付けて早く森に帰って欲しいわ。
コメント(8) |