
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2018年01月06日 03時33分 |

心配して頂いた、大和の尻尾。
今日、へ行って来ました。
ガタブル〜嫌だ−帰る−
着いた途端に、大騒ぎでした。
原因は傷。
何かに引っかけたか、ぶつけたかで出来た傷。
気になったのか、痛みか痒みがあったのか〜。
カジカジして広げてしまったようです。
なるべく瘡蓋を取って、毎日1回尻尾を洗う羽目に。
でも塗り薬だけで大丈夫と言われました。
治るまで2〜3ケ月くらいはかかるそうですが。
嫌いなに通院せずに済みました。
心配して下さった皆さん、ありがとうございました。
は疲れる寝〜
帰って来たら、安心したのか爆睡の昼寝。
夕方の大和タイムは、あいにくの
それでも父さんと公園に行きました
お友達にも会えたようです
言われたとおりに尻尾を洗って、薬を塗って
気にして舐めるかと見ていましたが、その心配も無くでした。
すっかり、お疲れ寝しちゃいました。
気付いてあげられずに、可哀相な事をしちゃいました
元気も食欲もありますから、明日には忘れてるでしょうね
2〜3ケ月くらいはかかるかもと。
それでも病気やストレス、細菌性じゃなくてホッとしました。
枯れ枝などの多い季節。
これからは散歩の時も注意が必要ですね。
ありがとうございましたm(__)m
コメント(8) |