
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2017年08月04日 00時41分 |

我が家の坊ちゃま。
1日の夜から、お腹を壊しました。
特に変わったものを食べさせた訳でも無いのに
夕方の散歩から帰った2時間後くらいから。
朝の散歩時間までの間、3回も
母さん眠れず〜でした。
2日の様子。
寝姿は、何時も通りなのですが。
普段ならビオフェルミン飲ませたら、翌日には治っていたのに。
夜も変わらず、トイレ散歩に起こされました。
ご飯も食べず、オヤツも欲しがらず。
勝手に絶食するのは、いつもの事。
トイレ済ませると寝る、起きるとトイレは
公園でも歩かず、広場で壊れ
今朝も早くからトイレ。
食べてないですから、ほんの少しだけ。
それでも落ち着かないのか、ちょこちょこトイレタイム。
さすがに様子見を越えますね。
大嫌いなへ行って来ました。
検査の結果、特に問題になる事は何も無しでした。
下痢止めと食べてないですから栄養剤の注射を
飲み薬と缶詰を処方して貰いました。
へ行きましたから、重体患者様です。
父さん抱っこで甘えてます。
今夜は注射が効いて来たのか、先ほど1回トイレタイムに。
今は、スッキリしたのか寝ています。
朝まで寝てくれたら良いのですが。
何時でも連れて行けるように、一緒に寝なきゃ。
元気はあります。
水も変わらずに飲みますから散歩時間も変わらずです。
早く何時もの坊ちゃまになろうね
コメント(12) |