
ぱぴ蔵ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
元気な老犬の日常です!! ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年03月16日 10時47分 |

ナント!! 107日ぶりのブログです☆(//▽//)
年末の忙しさに押され…家族なかよく体調を崩し…そのうちに…と思いながら年を越し。
は、恥ずかしい(//▽//)(//▽//)
今更ですが、昨年中は可愛がって頂きありがとうございました☆本年も宜しくお願い致します。m( _ _ )m
昨年末は、家族全員体調不良でした。
私はしつこい風邪を引いき…父は肺炎のため単身赴任先で入院。
そのうえ、元気印の老犬まで…
正月休み初日の29日。ぱぴ蔵から、いつもの時間に散歩の催促♪(当然休みナシ
)
私のそばでイタズラ(ちょっぴりチッコ)ここまではありがちな展開。( ^ _ ^ ; )
ところが、逃げる足取りがフラフラ(@ @)
逃げ帰ったケージまで追いかけてみると、奥に座ったまま震えてる…((( ゜ д ゜;)))
私って、そんなにコワイのかな??? と、反省したものの、 ぱぴ蔵はピクリとも動かず涙を浮かべて震えるばかり…
大好きなおやつでご機嫌直しを試みるも、顔を背けて震えるばかり。。。
ここでやっと、どこか痛いんだ!!!と気づいたどんくさい私。
しかし、震えるぱぴ蔵をさすりながら、9時の診療開始を待つのが長かったこと・・・
(お医者さんが正月休みに入ってなくてよかった!!なんと翌日から休みだった!)
診断は、椎間板ヘルニア。
第三腰椎がヘルニアになっていました。。。それも、だいぶ前からだそうで・・・
ちっとも気づかなかった出来の悪い飼主です。
原因は、実家の階段と現住所のフローリング及び本人の飛び跳ねグセ(苦笑)
早速カーペット敷きの範囲を増やし、ぱぴ蔵の通り道にもタイルカーペットを敷き詰めて環境整備。o( ^o ^ )o
当人はというと・・・はじめの一週間は、ケージの中で寝たり起きたり。
身動きするたびに “キャッ” と鳴くのが痛々しかった。
でも、少しよくなると散歩犬の血が騒ぎ出して猛烈な催促!!
仕方なく、歩かせない様に抱きかかえて連れ出し、ヤツのポイントで下ろして用足しの手助けを・・・。
そんな日が一月程続きましたが、今は嘘のように元気ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
現在も、お散歩は短くしています。
はじめの頃は、服が着せられなかったので、私が編んだマフラーを巻いてました。( ^ ^ ;)
で、このほど元気に “ 満 14 歳 ” になりました
彼の大好きなプリンでお祝い嬉し涙でいっぱいのぱぴ蔵なのでした♪
コメント(12) |