出口のない暗闇 | リーのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   キャットアベニュー   >   リーちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

リーちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のニャンコのMY ROOMへ

リー

ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2007年11月 NEXT>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

戸籍
  • ■猫種: その他
  • ■誕生日: 2007年07月02日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: りーたん
  • ■好きなこと: 眠いときにだっこされて、なでなでしてもらうこと

■リーの家族

クー
 




PETIT ANGE〜リーの毎日〜

RSS

脳に障害があり、痙攣発作と闘いながら毎日を元気に楽しく生きる『ちっちゃな天使〜リーの毎日〜』です☆

出口のない暗闇

登録カテゴリ:日常の出来事 投稿日時:2007年11月06日 12時31分

皆さん、久しぶりになりました、元気にしていますか?
お返事もお邪魔もままならないままできてしまってごめんね。

こちら北海道は昨日、今日と穏やかで空は青く、高く、気持ちのいい風が吹いています。
暖かい陽がさしているリビングをキッチンに立ってみる場面が
私は本当に好きで、その瞬間小さなしあわせかもしれませんが、誰でもない私の
『しあわせ』を感じます。
そこに娘の姿があり、リーがまったりしている姿を目を閉じて想う時、
私の今あるしあわせをこれからも大事にしたいと思う気持ちでいっぱいになる訳で。。。
今日も穏やかな日差しがさすリビングを
ゆったりとゆっくりキッチンから眺めていた私です。

そんな気持ちとは裏腹に心は真っ暗闇じゃございませんか状態。
自分としては久しぶりに凹みの波が長く続いている訳で。
何もしたくなければ、何も考えたくなくて、毎日時間だけが足早に過ぎていく。
考えれば考えるほど、自分がわからなく、考えても考えてもどうすればいいのかわからない。
出口のない暗闇に一人いるようで、とてもさびしくて、とても心細い。
今まで脳天気にやってきたツケが回ってきたのか。
いいや、人が言うように自分のやってきたことがすべて自分に戻ってきているのかもしれない。
私のしてきたことがすべて悪いような気がしてきて、前に進む自信も後ろに下がってやり直す自信も今はなく。。。
自分が何をしたいのかも、何を大切にするべきなのかも見えてこない。

決断しなくてはいけないと思う心とこのままでいいじゃないかと自分を諭す心。
相反する気持ちが交互に私の周りで行き交い、思考不能となる。
今になって自分自身がわからない。
わかってたつもりが全然わかっちゃいないことに気づいた時、闇が訪れた。

道は開けるのだろうか。
自分が見えてくるだろうか。
私は変われるのだろうか。

40過ぎて、ますます守りに入ってしまった私の人生。
ドッジボールで例えるなら、ずっと逃げ回ってうまくボールに触らずにコートの中にいたけど、一人二人と当てられて、結局コート内には自分一人。
逃げ回っているだけなら、いつかは当てられて外野へいくしかない。
私だってちゃんとボールを受けられる、受けてやるって思っていても、結局自信がなくて手が出せず、ただ当てられて外野へ行くのか。
ダメでもきちんとボールに向かっていくのか。
そのボールが取れるか取れないかで、またその後は変わっていくのかもしれないけど、
きっとそれまでとは違う自分をその時見つけられるんだろうなとわかっちゃいるけど、
追い込まれないとなかなか行動はできない。
今の私は追い込まれつつも、これじゃいかんぞと思いつつもボールには向かっていない、逃げることだけ考えて。

小学生の頃、クラス対抗でドッシボール大会があり、きちんとボールを取れない私はみんなから特訓を受けたことがある。
自分なんてダメさ、できる訳がない。
運動が苦手だった私は、その特訓が嫌で嫌で仕方がなかった。
逃げつづけてばかりでいられなくなったある日、円盤投げをする女子の強烈なボールを
初めて受けることの出来たあの瞬間。
その瞬間を私は今でも覚えています。
うれしかったな、取れたことが、とても。
それから逃げるばかりじゃなく、進んでではないけれど、自分へ向かってきたボールを受けることも出来るようになった。
そんなことをふと急に思い出しました。

多分私の生き方はほんとに不器用で、まっすぐじゃない。
人の倍、それ以上悩んだり、余計なことをしたりして、
はたから見ているととても歯がゆく、危なっかしく、大丈夫かよと言いたくなるんだと思う。
自分でもよくわかってる。。。
自分の気持ちが身近な人の心をかき乱すことも。

お母さん、こんな年になってまでずっとずっと心配ばかり掛けてごめんね。
私の友達、ずっと変わらないままでいて、根性なしでごめん。
でも、時間かかっても私なりの答え出していくつもりだから、
こんなこと言えた義理じゃないけど、見守ってもらえるとうれしいな。。。

一歩を踏み出すまですんごく時間がかかってます。
どうすべきか、どうしたいのか、まだ自分の答えを出すには時間がかかるかもしれません。
どう変われるのか、自分でもわかりません。
もしかしたら変われないかもしれない。。。

どんな私になるのか、まったくわかりませんが、今はただこんな自分を見てもらい、
何か感じてもらえることが出来ればと思っています。
少しでも何かを考えて、感じてもらえたら。
出口のない暗闇も怖くなくなるような、そんな気がします。
(ずっと続いちゃまずいだろーー!!)



手と手つなごうか。
ねっ、あったかいでしょ。
ひとりじゃないよ。
さびしい時は、わたちがだきしめてあげる。
ひとりじゃないから。
手と手、つなごう。
あったかいから。

リーはおかげさまで薬が効いています。
あれだけ多かった発作がここのところ信じられないくらいに起きていません。
目指せ、1ヶ月1回の発作。
その後は先生の言っていた3ヶ月に1回目指していこうぞ!

コメント(25) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved