
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2017年02月27日 13時12分 |

昨日の奏ママの弱音に沢山の励ましや、優しいアドバイス本当にありがとうございました。
奏はベタベタするのが嫌いな子だったから、隣に座っていただけで幸せだったかなぁと。
そして、奏が助けてくれた大和が今日は奏のお供えを代わりに食べてくれました。
そして、奏から「泣き虫ママにお礼よ!!」と感じる出来事の、5枚目の写真のお花
奏にお線香をあげに来てくれたご近所さんが月命日に来れなかったけどと、お花を届けてくれました。
きっと、もう次にしてあげる事が出来ないから辛くなると思うのですが、もうひとつ奏からの「ママへのご褒美」みたいな出来事
1枚目のふきのとうの写真を写しに奏との散歩道でも1年以上行かなかった所に行ったら
その近所の人が「ワンちゃん亡くなったんだって?」とその人もワンコを一年前に亡くされていたので、まだまだ悲しくて当たり前と話をしたあと「次はいつ飼うの?」
即答で「最初で最後のワンコです」と答えたら
「三頭目でしょ?」
少し離れているところなので、道で会ったら挨拶くらいしかしなかったけど、その辺の人たちは、奏が三頭目の柴と思っていたと言われて、奏ってそんなに若々しい風に見られていたんだと、でも、大きなお世話の一言は「沢山の服有るのに勿体無いから、飼えば良いのに」
奏ちゃん、ちょっと惜しい人に頼んじゃったわねぇ
もしかして、奏が沢山のお洋服の心配をしてるのかしら?
でもね、服のためにワンコを家族には出来ないですよね(笑)
コメント(5) |