
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2017年02月01日 22時05分 |

奏の骨壺のカバーと同じ色合いの、まるで生花の様なブリザードフラワーを、こつぶちゃんのねぇ〜ねさんから、頂いて
椛ちゃんが紹介している、奏がいっぱいの思い出てんこ盛りのカードは、ハナマイヤーちゃんのママさんから。
勿論、全部奏
全部が可愛くて、改めて奏って美人さんだと思ったり、頭の中を思い出がグルグル一つ一つの奏とのシーンが甦って来ました。
そして、ピンクのガーベラの花束は、ご近所さんが奏が亡くなったのを聞いて、お悔やみに来てくださって、奏に供えてくれました。やっぱりピンクです
そして、奏のプライドなんですが
奏の葬儀の次の日の朝
我が家の前の道に奏のシーシーの跡が亡くなって四日も経つのに3ヶ所も残っていて、これも奏が生きていた思い出になると頑張って外に出てシーシーしていた姿を思い出して、写真に残そうと、少しして外に出ると、無いんです!!
乾いた跡だったのに、雨も降ってないはずなのに
プライドが高い奏だから、そんな跡まで思い出にして欲しくは無かったのでしょう。
17年近く一緒に暮らして、奏の気持ちを解っているつもりだったから、思わず奏に謝っちゃいました(^_^;)
そして、奏が亡くなる数時間前に、何も食べたくないと言うから、まさか逝ってしまうなんて思って無かったから、せめて水でも飲めたらとペロペロが辛くなってる様なので前日に買ってスープを上手に飲んだ注射器タイプの介護グッズ
奏はその時、最後の水を飲んでくれなくて、「後でね」とそのままにした水は、そのまま
しばらくは捨てないで、奏が天国へ着くまでの水筒代りに供えておこうと思ってます。
コメント(4) |