
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2017年02月10日 09時17分 |

昨日、夜には庭が白くなるほど積もった我が家
小さな奏 初めての雪はどうだったかしら?
奏は、一歳になる前に大雪でそれが初めての雪の体験だったんです
犬は雪を喜ぶだろうと、奏ママワクワクして奏と外に出たら…怖くて雪が踏めない奏
その頃は、スパルタな奏ママでしたから、体が埋もれてしまう位の雪の中にズボッと置いちゃいました(笑)
この年は何回か降りましたが、最初の一歩は奏ママのスパルタで雪の上に置かないと雪を踏めなかったです。
小さな雪玉を投げたり、ロングリードでグルグル回ったり、一緒に走ったり、奏と遊ぶために買った子供用のソリは1度遊びましたが思いっきり嫌がってお蔵入り
目が見えてる間は、雪が大好きで溶けてしまうギリギリまで雪の上を歩いたり、奏のお散歩コースの雪が積もるところにわざわざ行ったり
足付きのカッパの中に雪が溜まっちゃって大変だったのは、もう10年位前の奏の話
写真の奏は初めての雪の日
雨で下が濡れてると歩くの嫌がるのに、雪は大丈夫。奏が犬っぽい所を見せる唯一の雪だったかも。
今日の奏のお供えを食べたのは、羽弥都君
取り合いにならないで、順番に食べているのが不思議です。
コメント(6) |