
ナツメちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
猫‥猫には毒がある‥。あてられると中毒になります!! お気を付けあそばせ♪ ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年01月13日 10時26分 |

小学生の頃、お正月には毎年、母方の祖母の家に行きました。
祖母は群馬県館林市に居ます。「つつじ」と「ぶんぶく茶釜」が有名です。
私が小学生の頃は、まだ近所に酪農農家がたくさんあって、行く度に牛が見れるので、とても楽しみでした。
その時も一人で知らない農家に牛を見に行きました。
ズラリと列んだ牛。
‥ふと見ると、一頭の様子がおかしい。
金属製の餌箱に鼻輪を引っ掛けて取れなくなっていました。
ちょっと鼻血まで出して‥切なげに鳴いていました。
周りに人影は無く‥私は母屋へ急を知らせに行きました。
そして、その農家のオバチャンによって牛は救出され、私は季節柄お礼にと
お年玉が貰えました。
いや〜、親切はするもんだね。
‥‥という お話。
祖母に会わないでもう10年以上経ちます。
元気みたいです。
おばあちゃんの草餅は絶品です。すげーヨモギが濃い!!!
コメント(10) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL