
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2018年08月06日 10時22分 |

アイボリーホワイトのペンキは、ラベルの色より白っぽく
でも、意外と綺麗に塗れたかも!(自画自賛)
奏とのお別れのときに頂いたブリザードやニャンコ達に、ちょっと贔屓だけと奏の写真がいっぱいを見やすく飾りたかったから、あれこれデザイン画を何度も書いて、自分で作れる難しくないものに。
奏とのお別れの時に頂いたお花も、ブリザードフラワーにして細かい花びらだけを瓶に入れておいたのが今も綺麗に残っていて(向かって左の瓶)プーソラちゃんのママから頂いたバラも綺麗に残ってます(向かって右の瓶)から、見えるところに飾り
そして、ちょっとミステリーな黒猫のバルーンも、奏とのお別れの時に頂いたアレンジに添えられていたもの、
しかも奏の生まれた群馬から送られた物
これって、一年半もパンパン
ちょっと怖いかも((((;゜Д゜)))
今度の仏壇は、明るくて、飾りやすくなると、写真立てを可愛くしてあげたくなって、新しい奏の物を探す目標が出来ました。
遠くで見れば、奏ママ大工さんも中々でしょ(笑)
お洋服と同じで、製図に合わせる。
木のサイズを出来るだけカットされてる物を使う、あと
奏の事を思えば作れるんですねぇ
コメント(5) |