夜のごはんも食べたし 
そのあとママと遊んであげたし 
エアコンついてるから 快適だし 
そろそろまったりしようかなぁ・・・と思ったら
ぼく座布団をママが占領していたんだ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ぼくは控えめワンコだから
座布団の隅っこをカリカリしてみたら
ママはすぐに気がついてどいてくれた 
やれやれ・・・ε-(ーдー)ハァ
まわって

ホリホリして
まわって

どっこいしょ・・・なんて 言わないよ
(なぜに ぺろりんちょ?)
ママとは違うからね 
でも最終的には ゴールデン
の遼くんと一緒

(なぜ遼くんかって?
それは年甲斐もなく ママが石川遼くんのファンだからだよ) (ノ_-;)ハア…
明日もまた晴れるんだって・・・ 

雨
ぜ〜んぜん降らないんだよ 
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
我が家の裏庭に群生しているどくだみでお茶を作りました
おとなりのミルキーママが作ってみたいということで
でもとっても収穫できるほどの量がないので
モコ家と半分こ
おうちの中で 風通しのいい場所にこうして吊るして 約一週間
しっかり乾燥したところで 丸一日おひさまにあてて さらに乾燥
こうすると甘味が出るらしい 

そしてはさみで茎ごと2〜3センチにカットして フライパンで乾煎り
とっても香ばしくなって 日持ちがします 
こんなのが2ビンできました

ドクダミ茶なんて くさいんじゃないの? (o>艸<) と思いますよね・・・
こうして作ったお茶は あの独特のにおいはまったくありません
単独でもおいしいけれど ときどき麦茶とブレンドしてます
そして モコのごはんにも ときどき ほんのひとつまみ
どくだみは漢方でいうところの 十薬(じゅうやく)
デトックス効果があります
ワンコに使えるチャイニーズハーブとしても販売されています
でも体にあうあわないがありますし
どんなに良いものも ほどほどに・・・が大切ですね
さて これはなんだかわかりますか?
