
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2019年09月01日 16時28分 |

金曜日の夕方。
歩いて公園に行きたがりましたが、直ぐにリタイア。
まだまだ無理なのに
普通に歩きたいのは解るけど、直す方が先でしょ
座り方が変です。
痛めた左足を芝生に着けない(@_@)
明日は2回目の注射で病院に行くから診て貰いましょう。
土曜日、注射を兼ねて半日預けて色々と診て貰いました。
大和のレントゲン。
血液検査の結果で、肝数値が高かったから
大和は少し肝臓が小さいそうです。
肝数値の高いのは胆のうのせいだと解りました。
その他の臓器は異常なしでした。
病院へ迎えに行って、大和カ−で公園へ。
エコ−検査するために、剃られちゃった
今は換毛期ですから、直ぐに生えてくるでしょう。
決断した事。
足は靭帯損傷が原因だそうです。
もしかしたら数本切れているかも知れないと。
肝数値の高いのは胆のうが破裂(裂けた状態)してると。
良いか悪いか裂けた部分が癒着して塞がっているのではないかと。
どちらも手術しても完治は無いそうです。
足は関節痛炎症が出ると。
胆のうは胆管もキレイにしても再発の可能性大。
紹介して頂ける設備の整った病院は遠い所ばかり。
地元には無いそうです。
高速を使っても片道1時間半は掛かります。
検査、手術、術後の検査と何度も通わなきゃイケない。
土日は休みですから、仕事も休まなきゃです。
それより大の病院嫌いの大和。
知らない病院でストレスが溜まるのは解っています。
完治しないのであれば、無理に嫌がるに連れて行くのは。
足は痛み止めとサプリで補って。
胆のうは現状のままで済むかも知れないと言われましたから。
大和の楽しみを今は奪いたくないです。
カ−トに乗っても会いたい友達
家で父さんと過ごすのが大好きですから。
どちらも手術をしないと決めました。
大和の犬生は大和のもの。
大和が持つ、体力と回復力に任せる事にしました。
嫌がる事を続けて、何れ空に送るのなら楽しくと。
ダメダメ飼い主ですが、我が子の嫌がる姿は見たくない。
せめて楽しく過ごして何れ送ってあげたいと考えました。
今直ぐに命に係わる事ではなさそうですから。
これから大変な時期も来るかと思います。
出来るだけ傍に居てあげたいです。
皆様、これからも大和を暖かく見守って下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
昨夜は元気がなかったです。
嫌いな病院に一人預けられてましたから。
何度か脱走しようと隙間を狙っていたそうです。
家で好きなように、のんびり過ごそうね。
宜しくお願い致しますm(__)m
コメント(10) |