最後の山 | モニカのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   モニカちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

モニカちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

モニカ

ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2009年03月 NEXT>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

戸籍
  • ■犬種: プードル・トイ
  • ■誕生日: 1999年01月05日
  • ■性別: 女の子
  • ■ニックネーム: モンちゃん・モニ蔵
  • ■好きなこと: ドライブ・お腹さすり




モーレツ娘!

RSS

オバサン・プードルと呑気な母のお笑い日記

最後の山

登録カテゴリ: 投稿日時:2009年03月22日 17時49分

2月13日。
母の膝の術後の、定期検診で病院へ…。

診察室へ呼ばれ、中に入ると…。

どぉしたの〜!痩せちゃって〜!

前回の検診の時とは打って変わって、車椅子に乗って先生の前に現れた母を見て、先生も驚いた様子だった。

それで、これまでの経緯を話し、パーキンソン病についても相談した。

うぅ〜ん…多分、パーキンソンって事はないと思うけど、一先ず神経内科の先生に診てもらおうか。

と、すぐに内科に連絡を取ってもらい、そちらで神経内科の予約を取る様に言われた。

神経内科は、常勤医がいないので、週に2日しか診察日がないと言う事で予約を取らなければいけない。

先にMRI検査を26日に済ませ、3月4日に検査結果を踏まえて、診察と言う事になった…。

3日後の、2月16日。
この日は、私の股関節の診察日であった。

実は…心配事がありまして〜…。

母の具合を話し、パーキンソン病の検査を受ける予定を先生に話すと…

お母さん、どうしちゃったんだろうね〜。

私の担当の先生も、母の方の先生とコンビを組んで手術を行っているので、母の事はよく知っている。

…やっぱり、心配事があるなら、中止にしようか…。

………はい。

やっと、手術までこぎつけたのに、また振り出しに戻るのかぁ〜…(T_T)ガックリ

そして、先生が一端は自分のスケジュール帳から、私の手術の予定を消したが、ふと思い直した様子で話し出した…

でも、4月だもんね。まだ日があるから、お母さんの結果が出てから決めよう!それからでも、遅くないから!

一度は手術中止の言葉に、意気消沈だった私に、希望の光が戻ってきた!(T∀T)

私の手術決行は母のパーキンソン病検査の結果次第となった。

全てが決まる、3月4日。

この頃には、母の体調もだいぶ良くなり、食事の量は少ないものの、間食も摂れる様になり、家の中では一人で動ける様になっていた。

診察室に入ると、先立って撮っていたMRIの画像が出されていて、それについて先生が結果を話してくれた。

年齢的な脳の萎縮は見られますが、パーキンソンとまでは行かないですよ!体力が戻れば問題ないです。

あぁぁ〜…この言葉をどんなに待ち望んだ事だったか!!(T∀T)

母本人もホッとして気が楽になり、自信が持てた様である。

年末から、まるで何年分もの不幸が一度に来てしまったかの様な日々…。ようやく解放されて、全てが動き出した瞬間であった…。


……………………おわり


皆様、我が家の不幸話にお付き合い頂き、ありがとうございました!m(__)m

現在は、母も心配事が一つ一つなくなり、体調も日に日に良くなって参りました!

なお、モニカのお泊まり練習については、母の検査の日とかぶっていたので、後日改めてお話ししますね!
(*^o^*)/~~~



コメント(3) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約

このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved