
ひまわりちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
〜ひまわり&らんママの初めてのワンコ成長日記〜 ![]()
|
登録カテゴリ:健康 | 投稿日時:2006年06月21日 16時55分 |

ひまわりはご覧のとおり「たれ耳」ワンコ。
いつも耳のケアは丁寧にやっていたつもりだったのですが、
丁度梅雨に入ってから耳を掻く仕草を多く見るようになりました。
耳を掃除しようとしたらビックリ!
黒い耳アカが続々と出てきたのです。
今日、獣医さんに診てもらったところ
バイキンらしきモノが繁殖しているとの事。
湿気が多い時期に、たれ耳ワンコは特に起こしやすいらしいのです。
耳点滴薬で治療すれば大丈夫との事でした。
たれ耳ワンコといえば、「スヌード」
ひまわりは食事の時に耳が食器に入ることはないので
スヌードは持っていませんでした。
私が洗顔の時に愛用していたヘアバンドのゴムが一部伸びてしまったので
「お、これはスヌードに出来る」
と思った私は早速リフォーム。
ひまわりの頭サイズに切って、縫い合わせて、
100円ショップで買った「ひまわりアップリケ」を貼って完成!
ひまわりは私のおさがりでも嫌がらずスヌードを着けて
ご飯の「よし!」の合図を待っているのでした。
コメント(4) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL