
せんちゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
おせんさんの毎日 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2010年01月18日 18時25分 |

毎月一日と十五日に行くと決めてあるお墓参り…
かかさず月二回いってます
でも実際問題、正しいお墓参りの仕方を知らないネーネ…
お墓のお花かえて、お墓にお水かけて、一人お墓に向かってべらべらしゃべってる
それも日々のグチとか、かーかのギプスがとれたよとか、ばさまがタイムスリップして困るよとか…
心の中で手をあわせて言えばいいのに、べっらべらしゃべってる
それもタメ口
お線香もどうやってやったらいいのかしらないし、お仏壇あるケドお水あげたりまんまあげたりしたこともない…
そーゆーことこそ、知っとくべきなのに、かーかも詳しくないし、ばさまだって教えてくれない 誰にきけばいいのかも知らない
お墓に誰入ってるか知らない
ネーネ、ちゃんと学ぶべきだったと常々思ってます
でも、なんだかんだで、お花かえにきてるから、オペ必要とするようなおっきなケガや病気しないですんでるんだなと思ってます
それはきっとありがたい事だと
今ネートしてるのも、何か乗り越えさせたい事があるからさせられてるんだと
きっとそーゆー事
だからきっとせんちゃんも元気でいられてるのね
コメント(1) |