強迫性神経症。 | ムーンのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   ムーンちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

ムーンちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ
ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2009年02月 NEXT>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

スライドショー
☆ ムーンのチルドレン ★
1/20

コメント(4)

戸籍
  • ■犬種: チワワ
  • ■誕生日: 2002年04月08日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ムー太郎
  • ■好きなこと: 散歩

■ムーンの家族

リンク
ハンドメイドのお洋服♪LUVLOVE♪
セレブなハンドメイド服。 サイズぴったり&細かな縫製!! お値段以上に価値ありです。
ビビット
アークナチュラルズのサプリメント♪ その子その子に合ったサプリを選んでくれます。
姫路 ドッグカフェ リトルドッグ
躾教室.犬用品.自然食品 を扱い、マスターはどんな些細な悩みにも真剣に答えてくださいます。
ブッチ
嗜好性に優れ無添加.無着色の安全な消化器官に優しいフードです。
ちゃくる
美容室 躾教室 フード サプリメン 全てが最上級のお店です。
シャネリー
お手頃価格でワン子のお洋服が買えます。 コカパパも扱ってます。




ブラックチワワ と 愛おしい娘

RSS

仲良し親子
 ムーン&シルク

強迫性神経症。

登録カテゴリ:健康 投稿日時:2009年02月14日 14時39分


          コンチワンε=ε=ε=ヾ(。´・ω・)シ ・*゚:・:+。*:・☆


   レオとシルクの息子。タイガー目がハート


3歳3か月

2歳の時に【アトピー性皮膚炎】 と診断されてから1年3か月が経ちました
   食事療法.投薬はきちんと今も続けています

《アトピー⇒カビ菌⇒シャンプーかぶれ》 と移行しながら
皮膚の状態は現在も何故だか改善されていません
   良く成ったり悪くなったりの繰り返しです

ここのところの診断では 《ストレス性のものではないか?》 と言われています

そして半月ほど前から 両前脚の肘の上の部分を噛み始めハゲてしまいました
   写真の向って左側の脚。玉子の斜め上...かすかに見えるでしょうか!?

ストレス。。。原因は掴みようがなくて???

レオままは本当に犬が大好きで レオ&タイガーを愛してます
確かに躾の面では 【そのままが好き】 と云う気持ちから甘いところはあります
   (犬は吠える.噛む→仕方ないでしょう!!)
しかし 観察力.散歩.食事.遊びに関しては 私は頭が下がる位です

先住犬。父であるレオとの仲はかなりぎくしゃくしたものでしたが
最近はさほどでもなく成って来てます


ムーンが来たから出せ
今朝の写真です
実家で来客が有ったので2ワンは仲良くゲージの中です



11日。トリミングの日にちゃくるの先生は目ざとくタイガーの前脚を見付け
もしかしたら 【強迫性神経症】 ではないか? と

絶えず脚を舐めたり 尻尾をくるくる回りながら自分でむしってしまう!!

先生の口から出た理由は
  生活のリズムが無い為に 
  タイガー自身が先が読めず
  絶えず不安な状態にさらされているのではないか!?


犬は飼い主。親の行動.リズムから先を予測して生活してるそうです
   朝起きてママが顔を洗ったら散歩で帰ったらごはんで...
  次は。。。と予測してその通りなら安心!! 

ですから日々の生活にリズムが無いと 犬にとっては起こる全てが突然の出来事
先が読めない分 絶えず不安でならない!!

⇒その不安感が強迫観念としてストレスに繋がる

タイガーの生活環境を考えると ドンピシャリ!!
我が家で産まれ子渡しとしてレオ家へ引き渡しましたが 
レオぱぱ&ままは旅行することが多く タイガーは家で留守番してました
また自営業なので毎日では有りませんが ママさんが仕事に行く時は
レオもタイガーもレオままの実家でお留守番です

タイガーはレオままの実家の家族を噛む為 ほとんどゲージの中にいます

自宅.実家.ムーン家!! 3件の家を行ったり来たりでした

幼少期にきちんとしたリズムで生活してないと 
日々の変化に付いていけない子に成ってしまうそうです

最近はムーンとの仲が険悪なので 旅行の時もタイガーは実家にいるように成りました
  (絵美ちゃんの中学生の妹だけが触れます)

昨年12月にレオままのお父さんが亡く成られてからは
頻繁に実家に寝泊まりしています
葬儀の間は我が家でお預かりでした

脚を噛み始めた時期と一致します

犬は本当に家族として 親を見ながらリズムに合わせて生活してるんですね




【強迫性神経症】だとすると
  精神安定剤の投薬とリズムの有る生活が必要と成るようです

  親は扱い方を変えきちんとしたリズムで暮らし我が子が先を読める状態しして
  安心した生活を与えなければ成らないそうです
      治す!!という強い意志と忍耐力が求められる そうです
  長期間掛かるそうです



現在のレオままの家庭の状況を考えると...単に我が子の為!!
と言えません

レオままの頭の中には入っていることなので少しづつでも努力して行くと信じてます





    トリミングする度に写真を頂けるようです拍手


僕はカメラが大嫌いなんだむかっ

    前回(メイン画面の写真)は最高でしたが...何時もの横向きです汗

 抗菌水を歯周病予防に点して一月弱ですが歯茎の赤身が取れてる気がする
    と先生は言ってました
    経過観察は続けて行きます


私は演技派女優よキラキラ

    シルクお嬢様は笑ってるのではなく 
    ママがムーンを抱いてるので一人取り残されると思って
    ハァハァバッドして苦しい〜〜〜バッドと演技ピースをしてらっしゃいます






           それぞれ親がそれぞれの子の問題を抱え
     我が子の為にどうすべきか!!考えて行かないといけませんね

        我が子は絶えず親を見て合わせて生活してる!!
 親も絶えず見ながら生活して行かないといけない!!とつくずく思いました









コメント(39) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved