
ひまわりちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
〜ひまわり&らんママの初めてのワンコ成長日記〜 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2006年05月24日 15時19分 |

我が家のワンコのご飯の時は
必ず「待て」の指示を出します。
2頭いて同時に準備が出来ないのと、
ひまわりが足の病気で、獣医さんから支給してもらう
ご飯のため、別々のメニューを用意するので
各ワンコのゲージ内で食べるようにしています。
私が「待て」と言うと、
妹のらんは、目の前のご飯のにおいをクンクンして、
お座りしてガマン。ガマン。
ひまわりは、ゲージの外でガマン。ガマン。
我が家にやって来た当初はゲージの近くで待っていたのですが、
段々ゲージから遠くなり、今では隣の部屋で待っています。
(写真はワンコ部屋から撮影した、隣の部屋で待っているひまわり。遠すぎ!)
ある本に
「犬は嬉しい時・興奮している時、自分を抑えようとして、わざと興味のないフリをする」と記述がありましたが、
それにしても遠すぎだよ、ひまわり!!
「よし!食べていいよ」と隣の部屋へ迎えに行くと
「え?本当にいいんですか?」と一目私を見てから
ゲージに向かって行き、早食いしているひまわりなのでした。
コメント(2) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL