
くうこちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
私は人間? ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2007年08月20日 16時01分 |

今日は病院へ。『アレルギー検査』に行って来ました。アレルギー皮膚炎で、投薬&シャンプーで様子を見つつ、通院していましたが、先日パグのリキちゃんのアレルギー検査の結果のブログをみて、決心しました。朝ごはんは抜きで多いめの採血。『一旦待合室でお待ち下さい』と言われ、しばらく待っていました。採血が終わり、診察室に呼ばれ、検査のための問診。先生の質問に答えてる横で、『あたい、頑張ったで~!』そうなんか。『頑張って我慢したんやで!』ほんまぁ~。『頑張ったんやから、誉めて~なぁ!!』とうるさいうるさいくうこ。仕方ないから、私が偉かったなぁと撫でると、美人の先生にも助手のお兄さんにも誉めてもらって、大満足!(⌒‐⌒)『そうやろ~(^o^)』と笑ってました。
検査は海外でするそうで、結果は1週間程かかるそうです。費用は2万円。これもリキちゃんのブログで教えて貰ってたので、心づもりが出来てました(笑)。食品の他にも草花なんかも調べてもらえるそうです。草花は全然わからへんし草花図鑑で調べてないとあきませんね~って聞いたら、ちゃんと写真が載ってますよとのコト。検査の結果はドキドキしますが、かなり興味深い内容らしいので。ただ、『納豆』っていう項目はないそうです。
結果がでるまでは今どおりの食事(ウォルサムの満腹サポート)と野菜、馬アキレス。投薬&シャンプーで様子を見るように言われ、帰ってきました。
リキちゃんに後押ししてもらった形で検査を受けるコトができました。ありがとうございました。
さて、結果は・・・?!
コメント(14) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL