
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2017年09月15日 12時50分 |

今日、ホームセンターのお花売り場で種や球根が目に付いたので、
奏より2年早くたった3歳で亡くなったにゃんこの菜緒翔(なおと)君の立ち日に咲かせている菜の花の種を見付けて。
毎年種は取っておいてあるはずなのに、今年の春に咲いた菜の花の種をどこに仕舞ったか記憶にない奏ママ(^_^;)
見付からないと困るので、買っちゃって、
奏に供えるのにユリやアネモネの球根と、キンセンカも供えるのに育ってくれたらと買ってみて。
奏が歩いた庭に毎年咲かせているパンジーも苗で買うけど種からも育てると可愛いのでget
今年は、雨ばかりの夏で全然庭の手入れも出来ず、と言うより庭も奏との思い出が多すぎて、居たくなかったのが正解!!
奏が居たときは時間が限られていたから逆に少しの時間を有効に使っていたんでしょうね
奏に供えた花の挿し木も、南の島の花も、奏の名前の付いてるアジサイも、しっかり育ててあげなきゃ
最近、奏の凄い溜め息がちょくちょく聞こえる気がする奏ママです(-_-;)
お友だちのお家は、ずっとある観葉植物とか、毎年植えるお花とか、絶対種まきする物とかありますか?
コメント(3) |