
ししこちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
悪い子の会大阪第一支部の業務日誌 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年11月07日 06時39分 |

ししこ、我が家のプリンタ兼スキャナ兼電話兼FAXの前で何をしているのかね?
ししこ『電話番ですよ〜』
我が家は時々、間違いファックスが来る。
ここに引っ越して3年以上にはなるかと思うのだが、
引っ越した当初から現在まで、何ヶ月かに1回は来る。
しかも、某建設事務所から某シャッター屋さんへのファックスが。
某シャッター屋の番号がうちの番号に似ているのか、それとも今うちで使っている番号が、元々某シャッター屋で使われていたのかは知らないが、
某建設事務所はたまに我が家にシャッターの取り付けか修理かの場所の地図やら、盆休みや正月休みの営業予定を教えろだのといったファックスを送ってくれる。
以前、一度間違って送ってきているよ〜って某建設事務所に教えてやったのだが、「すんませ〜ん、届いたファックスを捨てておいてくださ〜い」だって。
おいおい、ビジネス用件のファックスを間違って送っておいて、それだけかよ?
で、その後も相変わらず間違えてますよ〜、おたくの会社の社員、そんなに頻繁にファックス番号を間違えて大丈夫なのか?といらん心配までしています。
今のファックスは、送り主を内容を確認して、プリントアウトできるから、紙の無駄になるわけじゃないけど、なんだかねぇ。
コメント(16) |