昨日21日(金)午後 モコは4ヵ月半ぶりにトリミングに行ってきました
個人で経営していらっしゃるちょっと気になるお店があって
予約の電話をしてみたら でていらしたのが男性・・・ 
トリマーさん=若い女性というイメージができあがっているモコママ
一瞬 戸惑ってしまいました
はたして 若いお姉さん好み
のモコ
男性トリマーさんでも大丈夫かな・・・と
それでお店に行くと 迎えてくださったのは若いお兄さん
お店に入るとすぐに「ゆかにおろしてあげてください」
モコは初めての場所なので
「ここはどこだ?」とあちこちうろうろにおいをかぎまわっていました 
とりあえずカットの希望をお伝えしてから
「私も一緒にいて見ていてもいいですか?」と伺うと 快くOK
よく 見ていられるとやりづらいからという声もあるのに
シャンプーしながら いろいろとコツを教えてくださったりして
「写真を撮らせていただいてもかまいませんか?」のお願いにもOK

いろいろとお手入れのコツを教えてくださいました
それで びっくりしたのが おなかや腋の下や足の裏を乾かすのに
「わんちゃんを トリミング台の上で仰向けにしてやるとやりやすいんです」
まあ確かにおっしゃることは確かですが
高く狭い台の上で まして初めてだし モコにはムリだろうって
(おうちでお手入れする時は モコママの膝の上で仰向けですることがほとんどだけど)
案の定 モコは「やめてくれ〜なにするんだ〜
」と抵抗
でもあきらめないトリマーさん
モコママ トラウマになると困るからやめてほしいと言おうかと思ったら
ダメだと観念したモコ されるがままに・・・
そのときは 短時間で起こしてくれて そのあとまた
2度目はモコもほとんど抵抗せず
そのまま おなかバリカン 爪切り 足裏カットなど
ずっとこの体勢でしていただきました

トリマーさんがおっしゃるには この状態で眠ってしまう
子もいるとか
そして トリマーさんが手を緩め 「モコちゃん いいよ」と声をかけると
くるりと起き上がり・・・
このように 犬が勝手に起きるのではなく 指示を待って起きることが大切なんだそうです
でも我ながら モコ よくできたね〜
と驚きでした
そしてもうひとつ驚いたのは かかった時間が1時間半あまり
いつも早くても3時間はかかるし 一番長かったときは5時間も
今回はいろんなお話を聞かせていただいたりしたので
本当にあっという間に仕上がった感じがしました
今までのトリミングとは全然違うことがいくつかあって
はたして モコにとってはどうだったのかな・・・
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
そして5月22日(土)きょうは
モコの4歳の誕生日 (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
朝から快晴 この季節モコのお散歩道ではカッコウの鳴き声が聞かれます
結構響く声で「カッコウ〜」 清清しい初夏の感じがします

きょうはお休みのせいか いつもよりすれ違う人が多くて
お兄ちゃんといっしょにお散歩していた小学生の女の子が
にこっとして寄って来てくれて ふわっとして気持ちがいいね〜
って
モコはいっぱいなでなでしてもらいました
年配のご夫婦がいらして
奥様「うちの子とよく顔が似ているわ〜 まだ若いのね かわいい〜」
ご主人様「うちにも昨年までシーズーがいたんですよ 15歳で・・・」
奥様「シーズーはおとなしくて穏やかでいいよね〜
きょう 会えてよかったね〜」
ご主人様「うん・・・」
ちょっと寂しそうなお顔をされてました
愛犬のことを思い出されたのだと思います
ご近所のネコちゃんを飼っている奥さんにもお会いして
「お誕生日おめでとう」って いっぱいなでなでしていただきました
お散歩途中で見つけた野の花や よそ様のお宅のバラの花
左のピンクの花は 私の好きな
我が家のつつじ

に帰ってきて
ママ シマジロウで遊ぶよ!

お次はボール
投げ!
きょうは特別な日なんだけど
こうしていつもと同じ朝を迎えられたことを
とってもとっても幸せに思いました 
夜はお誕生日恒例の
ママとふたりのラブラブ
ツーショットと家族写真を撮影
そして楽しいごはんとなりました(その様子はまた次回に)
モコの笑顔がこれからも末永く
私たち家族とともにありますように

そして最後になりましたが・・・
モコの誕生日にたくさんのお祝いの気持ち
を届けてくださったおともだち
誕生日を覚えていてくださってありがとうございます
一緒にお祝いしてくれる人がいることをとっても幸せに思います
あたたかいお心遣いに感謝していますo (*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとうございます☆