
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2019年08月23日 07時09分 |

水曜日の夕方散歩の後。
左の後ろ足が浮いてる?
歩けますが、変です。
ピョコタンピョコタンと
食欲はあるし、痛がってもないけど。
歩き方がおかしい。
父さんに聞いたら、足を痛めたらしいと。
何時ものように父さんと夕方散歩に出掛けましたが。
何かに驚いたのか、2〜3歩ピョンピョンとして着地した時。
足の着き方が悪かったみたいだと
金曜日まで、かかり付けのは休みです。
近所に数件動物病院はありますが、母さん的には連れて行きたくない。
大の病院嫌いの大和が余計に嫌いになりそうなトコですから。
色々と聞いて調べて、あった〜
今のと同じような感じで、アットホ−ム的なトコが。
午後からの診療時間を待って、連れて行きました。
「痛がってないから」とレントゲンも必要ないでしょうと。
人で言えば軽い捻挫のようなものだそうです。
念のために痛み止めの注射を打っておきますねと
3日分の薬を貰って、数千円。
心配なら、かかり付けので診て貰って下さいと。
肉球に刺さった様子もなかったそうです。
年のわりに、しっかりした骨格だねって。
うちの患者にならない?と笑って誘われました。
先生が保護して飼っているニャンコちゃんが大和君
重体患者様。
今回もこのように、病人様ですよ。
散歩時間になれば吠えて、お呼びがかかります
ピョコタンピョンピョンですが歩けます。
痛がってもないです。
数日で良くなると言われましたから、大丈夫でしょう。
父さん、散歩の時はしっかり見ててよね
多分〜はダメなのに。
コメント下さった返事、皆さんのブログ。
これからでスミマセン
コメント(6) |