
ぽちゃちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
脊髄軟化症と宣告をされてしまい、生と死の背中合わせのぽちゃと私たち家族ですが、まずゆっくりと今日を生きれることが目標です! ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年05月15日 22時47分 |

一日も無事に終われそう・・・
今ぽちゃが頑張っているのは、
脊髄の痛みに耐える事や寝たきりで自由がないことに耐えるなど、色々あるのですが、
なかでも、頑張って欲しいとぽちゃママが悩んでいるのが、食事です・・・。
食欲は出てきたんだけど、量があまりにも少ない
それと、気に入るフードが見つからない・・・・。
立てなくなる2カ月前までは、結石予防のc/dドライフードを大喜びで食べていたのに、今
は全く食べない。
3月に軟化症の宣告を受けた時に病院で出していただいたのが退院サポートの缶詰。
あの時は頑張って食べて、それから市販のリーズナブルな値段の缶詰に切り替えても喜んで食べたけれど、5月1日に悪化してからそれも食べたくない!!と、拒み、やっと食べてくれたのが、ショップで見つけた介護用のささみペーストとささみのプリン状の缶詰。
でも、これも量は少ない・・・。
体重が3kgしかないので、あと1kg増やしたいのに、3kgをキープするのが精一杯
あと少し食べて!と思って、口に持っていってもだめ・・・・。
ささみ風味のおやつだけは大好きで、それは大喜びなんだけど・・・・。
明日も頑張って食べて欲しいなあ
コメント(2) |