
田代島のにゃんちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
「島民の数<にゃんこの数」の宮城県『田代島』で、獲れたての魚をご馳走に、自由気ままなその日暮らしをしている猫たちの日常を、「田代島の猫サポーター」たちがお届けします。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年06月16日 16時18分 |

みなさまこんにちは〜
今日も見に来てくださいまして、どうもありがとうございます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ
お待たせいたしました(あ、待ってない
)
今日は、前回引っ張らせていただいた記事をお届けいたしま〜す。
時はのどかな昼下がり。
H山さんちの窓がガラリと開きました
こんなにいっぱいどこにいたの???
というぐらいの猫たちが、音もなく集まってきました。
窓の一番入り口に見える白い猫。
あの後姿はまぎれもなく、大五郎カットのまるです
今にもH山さんちに侵入しちゃいそうな場所をキープしてます
その後ろには、マリア、そしてなぜか窓に背を向けているエミリー、
画面中央手前にいるのはグレース・MOP・ケリーさん。
そして右端はノーブルさんですね
H山のおじちゃんが、何かを手に持って出てきましたよ。
猫たち、息を潜めて次の動きを待っています。
いつもの朝食の合図のように、雨戸を叩きます。
猫はさらに集まってきます
まさに、H山のおじちゃんがご飯を投げる瞬間です。
真ん中の黒猫ちゃんたち、2本足で立っていますね
器用だなぁ
おおっおやつの竹輪が投げられました!
竹輪に夢中で駆け寄る猫たち
この後、カリカリのキャットフードももらって、
ご機嫌な猫たちなのでした
今日はおやつをもらえてよかったね
<お・ま・け>
食後にお水を飲むまる。
(奥にはノーブルさん^^)
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
素敵な一日をお過ごしくださいませ。
===田代島の基本情報===
◆宮城県の石巻から船で約40分のところにある周囲11キロの小さな島。
◆人口は、60数名(平均年齢70歳以上)に対し、猫の数は100+α(未確認)
◆島には大泊(大泊)、仁斗田(にとだ)という二つの集落があります。
猫がいるのは仁斗田です。
◆石巻から仁斗田までは、船で1時間程度。
◆信号機や小中学校、コンビニ、レストラン、娯楽施設などはありません。
◆病院は2泊3日でお医者さんが本土から来てくれます。
◆商店は1つ(安部ツ商店)。
いつも開いているわけではなく、開いていたり、閉まっていたりします。
◆郵便局は1つあります。(局長さんが一人いました)
◆民宿は数件あります。
◆民宿に前もって予約すれば、お昼ご飯を用意してくれるそうです。
◆「マンガアイランド」という観光・宿泊スポットがあります。
===============
※情報は日々変更することがありますのでご注意ください。
お気づきの点がありましたら、お知らせくださいませ!
今日も田代島の猫研究員、にゃろくがお届けいたしました〜
コメント(4) |