
小太郎ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ドンクサイ小太郎との生活に、思わず現れたお婆ニャンあきちゃん♪ ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2013年03月11日 18時36分 |

震災からまる2年
まだついこの間のような感じがするけど、2年と聞いて被災地の状況を見ると、そんなに経ったのに…?と思ってしまったり
今日は全社員で14:46に黙祷しました
この時間から何十万人もの人の人生が大きく変わってしまった…
揺れてる時ももちろん怖かったけれど、部屋を開けた瞬間の足の踏み場もない状態を見てコタが家具の下敷きになったんじゃないかと叫びながら捜した時間が私は一番怖かった…絶望的な気持ちになってた…
余震の揺れの中で固まって動こうとしないコタを引きずりだして抱いた時の安堵感。。。
今頃はコタをバックに入れ、どこに行こうかさまよってた
途方にくれる ってこういうことなんだ と思いながら
震災当日の写真は自分の部屋の瓦礫状態1枚のみ
一番近い日のコタの写真は3月14日 友達に預かってもらったコタに会いに行ったときの寄り添うコタ
2枚目以降は震災後、やっと部屋の片付けが終わりコタと戻れた日
あれからコタはペッタリくっついてくるようになりました
もう余震もほとんど起きなくなった今でも変わらず
今もあの時のコタの状況を思うと泣けてきますが、今日も無事帰ってコタを抱ける幸せに本当に感謝です
コメント(8) |