垂れちゃうね〜(*´∇`)~♪
唐突ですが、
『戦国鍋TV』(せんごくなべてれび)
〜なんとなく歴史が学べる映像〜
っていう番組を知ってますか?
地方局でしか放送してないのですが、何気に有名俳優さんや特撮出身のイケメン俳優さんが出ていて、
まさにタイトル通り、なんとなく歴史が学べる番組なんです(笑)
まぁまぁ歴史好きな私、見はじめたらハマりました(*^ω^*)
私が好きなお勧めコーナーは、「MUSIC TONIGHT」
豊臣秀吉プロデュースによる『SHICHIHON槍』という男性アイドルユニットが歌う「賤ヶ岳の七本槍」
かつてローラースケートで歌い踊っていたあのグループを彷彿とさせる出で立ちで、槍を持って踊ります(笑)
賤ヶ岳(しずがたけ)の戦いで活躍した七人衆だそうです。
他に、キリシタン大名プロデュースの『天正遣欧少年使節』とか、
最近では、千利休プロデュースによる『利休七哲』というグループが「たぶん利休七哲」を歌ってます。
歌の歌詞にあるように、諸説があるため、たぶん利休七哲なのだそう(笑)
このグループは、チェックの衣装を着て大人気だったあのバンドグループみたいな構成です。それなりに良い曲調だけど、歌詞は利休七哲の説明だから笑っちゃいます(笑)
他にも現代版にアレンジされた歴史や歴史上の人物のコーナー盛り沢山で、なんか可笑しいんですよね(@^艸^@)
真剣に歴史が好きな方はイラッとするかもですが(笑)
気になった方は、ぜひ検索してみてくださいね(*^m^*)