
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2017年04月13日 08時41分 |

奏が段々家の回りだけのお散歩になって、逝ってしまってからは全てが思い出の家の回りは、出るのも辛くて
今の自分の状態がどのくらいなのが不安だったけど、行ったことが無い所なら奏との思い出が甦らないから大丈夫かなぁと、昨日は大和君のママさんと埼玉の大きな公園に行ってきました。
小さな奏が居てくれたから、まるで奏が居たときのような間隔で一瞬奏が居たかの様な気持ちで、写真を写せる事ができました。
中々、可愛く撮れたでしょう?
隣の柴ワンコは大和ちゃんのママさんが見付けてくれた小さな奏2号ちゃんです。
沢山歩いて、沢山話をしました。
大和君のママさんは、1日ぶんの歩数
私には1ヶ月の歩数(笑)(笑)
大和ちゃんのママさんと別れた途端に、現実になって、帰りの道のりは心と体が何とも言えない疲労感に襲われて、運動不足をメッチャ痛感(>_<)
家に帰ったらそのまま寝てしまいたい位だったのに、奏にお線香をあげて、ニャンコ達にカリカリをあげて
フッと気付くと辛かった疲労感が消えていました。
きっと、沢山の奏の写真が有る部屋が気持ちを落ち着かせるのでしょう。
まだまだ、ゆっくり、ゆっくり奏を想って、奏を思い出すことが幸せなことに変えていこうと思ってます。
コメント(5) |