
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2020年06月08日 16時22分 |

毎日、暑くなりました
まだ扇風機とク−ルネックで凌げますが。
これ以上に暑くなったらエアコンで過ごしてくれるかな?
昨日の朝。
少しだけ森を散歩しました。
帰って来たら腰が抜けたような座り方
眠たい〜
ベッドの位置まで行けずに立ち寝(@_@)
お連れしてベッドへ。
飛ばすのに良いかと、柴さんグッズが仲間入り
起きたら飛ばすでしょうね
昼寝は穴掘りの中で。
山茶花の影になりますから、ヒンヤリするのかしらね。
夕方散歩は公園へ。
大和カ−で出掛けましたが、直ぐに飛び降り
何と公園まで歩きました。
何処にそんな脚力があるのか、スイッチは?
ゆっくりゆっくりでしたが、歩き切りました。
公園に着いたら、大和カ−で休憩。
もう一歩も歩けません状態でした
無理したのか、歩く事を忘れてないのでしょうか。
帰りは父さんタクシ−で
帰って来て食べずに爆睡
本能で歩いたようです。
今日の殿様。
さすがにスイッチは入らず〜。
散歩もしないで穴掘り職人仕事。
終わったらコックリコックリしてました。
最近は移動もせずに立ち寝しちゃうことも多くなりました。
昨日の疲れか、今日は歩くのもヨタヨタです。
涼しい風にと思ったけど、カ−ト散歩は駄目かな。
陽射しが強くなりましたから部屋に入れましたけど。
まだスヤスヤと寝ています。
そろそろ起こして散歩の準備させなきゃ。
昼夜逆転しない様に、決まった時間に無理矢理でも散歩。
グルグル回ったりはしませんが。
何回も玄関に行って外に出ます。
殿様流の徘徊かしらね。
以前はドアの前で一吠えしました。
今は吠えずに居ますから、動きに目が離せず。
気が付かないと、玄関でシッコしちゃうのです。
お世話係り、ますます頑張らなきゃ
一昨年のユリ。
今年も咲いてくれました。
黄色のユリは蕾が15個、後14回楽しめます
赤いユリも増えて、鮮やかな花色です。
夏椿も咲く季節。
これからカサブランカが咲きます。
ちなみに黄色のユリはカサブランカと変わらない大きさ。
でも香りは強くないです。
殿様にこれ以上、球根をダメにされない様にしなきゃ。
スイッチの基準が無くて、動きで察知するしかなさそうです。
コメント(8) |