
大和ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お散歩大好き柴ワンコ ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2018年07月04日 12時11分 |

すっかり、ご無沙汰のブログ
予定外の事が入りすぎ〜
と、愚痴はここまで。
コメントの返事が、すっかり遅くなってしまってm(__)m
先週の坊ちゃま。
何時ものように、1段目に足を乗せて〜。
2階へ抱っこして下さいの合図。
かと、思えば相変わらずの隅っこ寝したり
夜明けの雲の多い朝。
坊ちゃまは珍しく寝てました。
日中は暑いのに、庭に出て日向ぼっこ
背中が熱いでしょ
夕方に、やっと痛みが落ち着いて来たので予防接種
またまた入るの嫌だって、先生が外で注射して下さいました。
これで狂犬病の接種も終わってホッとしました
27日の夕暮れ時の月。
茜色に染まった雲の下に月が。
風がありましたから、面白い雲が近づいて
注射翌日の、重体患者様は機嫌が悪い?
1日ブ−タレてましたよ。
28日の風景。
写真が上下しちゃいましたが。
下は日の出前の朝焼けです。
上は梅雨の時期には見られないことが多い満月。
今年は梅雨明けが早すぎましたからね。
朝散歩の坊ちゃま。
相変わらずのシヨ−トコ−スですが。
芝生の傾斜を上ったり、ついでにストレッチも
長い散歩をしなければ痛みも無く、学習したようです。
次に、続きま−す。
コメント(4) |