
ケンゾーちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
あなたの笑顔で幸せ気分にして下さい♪ ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2015年02月03日 14時49分 |

1枚目の写真は夜ご飯を食べてお庭をウロウロ…『すっこんするから寝てなさい!』って食べて直ぐ横に寝かされたくないんですって(*^□^*)さぁ〜て!よっぽどの患者さんが居ない限りケンゾーが行く時間には先生がスタンバイして待っててくれるの(^^)定刻は10時半…伏せてればいいのに道中起きてるからカーブが多い西表の道はケンゾーが横になって無いとスピードが出せない!!出発は9時半!まだその時間だとかりかり食べたく無いよねぇ〜頂いたレバー食べて頂いた林檎食べて島バナナ食べて牛乳飲んでぇ〜頂いたレバーのおやつやら砂肝のおやつやら食べて……かりかり持って病院へ☆彡これだけ栄養取ればケンママも安心だわ♪頂いた生レバー!味見したけどフォアグラみたいだった( ̄¬ ̄)あんなソースやこんなソースを作って食べたら絶対美味しい♪とか色々構想は膨らむけど……あっ!!ケンゾーのだった!ってね(o^o^o)さてさて!先ずは吉報から♪♪首の下でしこりの様に育ってたまりりんが消えて無くなったの(=^
▽^=)腿の付け根の両脇と膝の後ろは育ちもせず消えもせず……先週の治療が効いたんですねぇ〜従って新しい治療にならず今回も先週に引き続き手の血管からの抗がん剤になりました(^^)後ね♪ケンゾーの体が元気な赤血球を作ろうと頑張ってるって☆貧血の数値も少し上がって体重も増えたぁ〜体重が増えたと言う事は悪い細胞のまりりん達がケンゾーの栄養を取って無いときたもんだ\(^o^)/今週も栄養管理人は頑張るぞ!!先週まで無かった【ふっくら豚まん】なる物を食べてみたけど大人の味だったわ(^^;今日は福はうちぃ〜♪その写真は明日載せますね(*^^*)
コメント(20) |