
太郎ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
天国でもノンビリやってます! ![]()
|
登録カテゴリ:健康 | 投稿日時:2007年03月28日 10時59分 |

月曜日の夜7時前に 太郎が再び酷い腰痛に
慌てて動物病院へ駆け込みました。
チョッと前からの、右後ろ足の震えと体重をかけにくい症状も悪化していました。
先生からは、症状が良くないので、使わないでいたステロイドを使いましょう と説明され
お尻に注射。
症状が進んだら入院。麻痺が出たら、すぐに手術になります と説明されました
注射の効果が薄れる24時間後の昨夜も、悪化の様子は無く 自宅療養中です。
絶対安静なので、サークルに100円ショップのネットを足して、水飲み場も作成。
ちょっと不貞腐れてます↓
↑夜はこのサークル全体に毛布などをかけて保温です。
流石に 太郎自身も調子が悪いらしく、出せ〜!と暴れたりはしません
(元々暴れる子ではないですが)
↓今回はお兄ちゃんに乗ったり踏んだりしてないわよ〜
↑お気に入りの歯磨きボールをガジガジ。
ここらでは中々売ってないので5個位まとめ買いしちゃいました。
これだけでも大分歯がきれいになります。
歯ブラシ大好き犬で良かったと思う、手抜き志願の飼い主です。
太郎に手がかかる分、はなの体が丈夫で助かってます
心配がなくなったわけではないですが、今日は少し気持ちが落ち着いた飼い主です。
昨日は未だ、ここで皆さんから優しい言葉をいただいたら涙が止まらなくなりそうで
ブログの更新が出来ませんでした。
悪くなったら入院も手術もありうると、オットと覚悟を決めていなくてはと話し合いました。
こちらが動揺するとわんこ達にも伝わってしまうから、頑張らなくちゃ!
コメント(13) |