5/6(木)カルミア&アジサイの観察

ママ「ちょっと待って」
「カルミアの蕾が更に膨らんでる!」
僕「本当に?」
「GWは、
晴れが続いたからかもね」


こんなに、近くで カルミアの蕾を観察したのは 初めてかも。
金平糖に似たお花。 蕾も可愛いね。

さて、 アジサイは どうなったかな…。
カルミアのお隣に植えてあるアジサイを ジー。

上から覗いてみたら…
ほら、 見て〜! アジサイの蕾が見えるでしょ?
あと 1ヶ月で 6月。 新芽を発見してから観察を始めた僕とママ。
なんだか、とっても 嬉しくなってきた。
植物の観察って、 結構 楽しいね。
ママが小学生の時は、理科が嫌いで 観察日記をつける宿題は 嫌々 書いていた記憶がある。
だけど、 大人になって 自分から興味を持ってみると 観察するのが 楽しくて仕方がない。
不思議だね。
>>ブログ利用規約