
モニカちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
オバサン・プードルと呑気な母のお笑い日記 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2007年10月23日 20時37分 |

本題に入る前に、今日第1弾目のブログで皆様から、母に暖かい、お心遣いのお言葉を頂きまして、ありがとうございました!m(__)m
さて、夕方TVで『老犬ホーム』『ペット・ホスピス』の事を取り上げてました。
近年のペットブームで一人暮らしのお年寄りがペットを飼うに伴い、飼い主と犬の『老老介護』が増えている現状があり、そう言う方が利用する事が多いそうです…。
でも、そこで考えたのです。私もかつてはペットショップに勤務していた者として、何故にペットを売る側は、ペットを求めてやってきたお年寄りに、子犬を安易に売ってしまうんだろうと…。
たとえ商売になるとは言え、お客様それぞれの生活環境を聞いた上で、子犬や子猫の売買をするべきではないの?
そりゃあ、1000円前後のハムスターを売るより、ウン万円の犬猫を売った方が利益は上がるけど、動物と人との橋渡しをする者として、先の事をもう少し考えて欲しいですよね!( ̄^ ̄)=3
…きっと、いつかモニカは私より早く旅立ちます。
私はその時まで決してモニカを手放さないけど、私が『おばぁちゃん』と言われる年になったら、一人暮らしをしていたら、子犬を飼うことはしないと心に決めています。(^-^)
コメント(21) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL