![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
ルークちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
手動で次頁送ると連写で見れます
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() |
破壊王ルークの悪行三昧と奥さんの泣き言 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2008年09月13日 13時55分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
タイムマシンがあったら。
4年前のルークにあったら、先ず抱っこするだろう。
マニュアルには「抱き癖をつけてはいけません。」「甘やかすと、取り返しのつかないことになります。」とあって、大型犬を唯一抱っこできる時期に、抱きもせず、あまり触れもせずに過ごしていた。
今なら、暴れられたって、引っ掻かれたっていい。所詮パピーじゃないか。おぅ!私が抱っこしてやるさ!って思えるのだけど。
まだテーブルに届かなかった頃。
尻尾がネズミみたいだった。そして廊下の床材も健在だった。(笑)
ご主人の足元にじゃれついてる頃。
公園の障害物を越えられなかった頃。
そして今。こんなに育ちました。
マニュアルって、「〜してはいけません」ばかりで、「ちょっとぐらいならしてもいいよ」とかいうのがなくて、がんじがらめになっていた気がする。
4年前の私に会ったら、「大丈夫、大丈夫。ハチャメチャで楽しい日々が待っているよ。」と言ってやりたいのだけど、育犬ノイローゼだった当時の私なら「ハチャメチャな日々は要らん!」って言いそうだ。(笑)
もうひとつ、言うとすれば、「手作り食にしなさい」ってことかな。
当時は「ドッグフード以外のものを与えてはいけない」というマニュアルを、これまた頑なに守っていたから。
色んなフードを試したり悩んだりした。当時、今の知識があれば、と思う。今更だけど。
それから、4年前のご主人に会ったら。
仕事が忙しいのは分かるけど、お休みは取ってね。ルークをたくさん旅行へ連れてってやってね。と言いたいな。
仔犬の頃からもっと外泊に慣れさせておけば、「家じゃなきゃ寝れない」なんてことにならなかったのかもしれないと思ったり。これも今更だけど。
今にして思えば、よくこんな頼りない飼い主の元で、明るく優しいコに育ってくれたと思うよ。
と、たまには親バカ発言をしてみたり。(笑)
これからもよろしく。
コメント(10) |