
マックスちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2009年9月8日 マックスはたくさんの“思い出”という贈り物を残し、お空にのぼって行きました‥。 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2009年04月30日 01時26分 |

こんばんは〜。
なかなか “その日” にその日の事を書けない、だらけた日記になっております。
更新日時はもう30日ですが、今日は28日のお話です
28日の火曜日に、マックスのフィラリア予防の薬をもらいに、
へ行ってきました。
薬をもらうだけなら、の体重を量って私一人で行ってもいいのですが、去年の10月か
ら心臓の薬を飲ませ始めて(その時の話はこちらから‥↓↓↓↓) その後まだ一度も
http://petst.jp/myroom/blog/14191/136827
診察に行ってなかったので、ついでに診てもらおうと連れて行く事にしました。
『どこに行くのかな?
』
けれど、お散歩に行ってなかったので、に行く前にちょっと広い場所で放牧‥
すると、なにやら見つけた様子
ちょっと字が読みにくい
掘って、掘って、堀りまくる‥‥が結局、見逃した模様‥
それからいざ、へ。 病院には他の患犬もいなくて、すぐに診察。
心臓の音を聞いてもらいましたが、やはりあまり良くはないよう‥
それに前回、先生に “咳” をしますか?と聞かれた時に 「いいえ」 と答えたのですが、
今日は、もしかしてこれが “咳?” と思うようなのをする‥と答えました。
先生が咳のマネをしてくれたのと、似ているような咳をそういえば最近しているのです。
先生には、それが頻繁になってきたら、また違う薬を飲ませるようにしないといけない‥と
言われてしまいました。そして運動もやっぱり控えるように‥と。
年齢からくる 仕方のない 見えない部分の不調に、どうしたらいいのか分からないけれ
ど、とにかく薬を切らさない事と、無理な運動をさせない事。これを守るしかないようです。
あとは注意深く見守るしかないですね。は何も言ってはくれませんから‥
なんか、暗くなってしまいましたが‥
とにかく 今は元気、元気
あまり考えないようにしなくちゃ
目指せスローライフ
行きがけはをさせる為の散歩だったので、帰りに川辺を少しだけ歩きました。
『深そう〜‥』
「落ちないでよ〜
」
そしてに帰り着くと‥
『疲れたぁ‥
』
「お疲れさん
オヤスミ‥‥」
コメント(4) |