
奏(かな)ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お嬢様犬の奏(かな)の小さな出来事 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2008年04月17日 14時09分 |

フィラリア予防薬を獣医さんで頂いて、何気に『血液検査は?』
・したほうが良いけど、フィラリアにかかって無いかなら多分大丈夫だから、健康診断の血液検査なら8歳だから年に一度はやった方が良いですけど…
何と無く心配でお願いしたらΣ( ̄□ ̄;
肝機能の数値が高い(どうしよう)
シニアになって血液検査すると引っ掛かる子多いから
(悪い病気?)
お薬と注射で治療して再検査しましょう(様子見?)
何かが悪かった訳じゃ無くて年齢から来るものらしく、お薬で数値が下がれば時々の血液検査で済むらしく…
万が一 下がらない場合…病気を捜す検査になります。
去年は何も引っ掛からなかったけど、口がきけない奏を守る為にやってよかった(^^)v
ちなみに採血中、診察台の上で暴れず鳴かずいい子でした♪
コメント(18) |