6月17日 DR.とお姉さんと永遠のさよなら | SUKHUMVIT(スクムビット)&HITのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   SUKHUMVIT(スクムビット)&HITちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

SUKHUMVIT(スクムビット)&HITちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2009年08月 NEXT>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

スライドショー

1991.12〜1992.1
1/9

コメント(14)

戸籍

  • ■犬種: ラサ・アプソ
  • ■誕生日: 2009年09月22日
  • ■生まれた国: 日本
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ヒットくん・のんちゃん・ヒットさん
  • ■好きなこと: ボールを投げてもらって 取ってくる遊び
  • ■キライなこと: お留守番
  • ■体重: 9.0〜10.0kg
  • ■毛の色: ベージュ
  • ■毛の特徴: サラサラ
  • ■好きなおもちゃ: なんでも オモチャにしてしまう
  • ■好きなお散歩コース: VIT兄ちゃんと同じコース
  • ■好きな食べ物: なんでも好き
  • ■キライな食べ物: なし
  • ■好きなおやつ: 何でも好き
  • ■マイブーム: ボール遊び
  • ■自慢の芸・得意なこと: お薬を上手に飲むこと
  • ■人見知り度: 全くない
  • ■犬見知り度: 全くない
  • ■飼っている場所: 室内
  • ■飼い始めた状況: 購入
  • ■我が家へ来た経緯: VITが おと〜やんに信号を送ってくれてVITの弟分として 我が家に やって来てくれました
  • ■生い立ちについて: お友達のブリーダーさんの所で  シルバままと麗パパの間に六つ子の四男末っ子として生まれました
  • ■身体の状態: 健常犬

■SUKHUMVIT(スクムビット)&HITの家族

リンク

おか〜やんのブログ
かなり不定期な おか〜やんのブログです
広島夜間救急動物病院
やっと 広島にも 夜間救急動物病院が開院しました。(広島市東区温品2-8-40 大崎ビル2F) 診療時間は午後9時から翌朝2時までです。 対象は 犬・ネコ
☆Lhasa Apso☆アイちゃんとお散歩
HITのパパとママのいるラサ友(ブリーダー)momoさんのブログです。 ラサアプソの魅力満載です
犬ブログ村
登録してみました! カテゴリーは「ラサアプソ」です! ポチっと 1票を!!
犬猫サポート
犬猫サポートは犬猫の殺処分廃止を最終目的としています。里親探しや様々な啓蒙活動、行政との意見交換等を通じ、人々の正しくペットを飼うということの理解を深め、不幸な犬猫が生まれる元を断ち切るべく活動されています。

口コミ



タイトル
楽しいガーデニング生活『なごみ』
カテゴリ
その他
地域
全国
コメント
おか〜やんが いつも 玄関先へ飾っている花のリースを購入するサイトです!とっても 豪華でかわいいですよ〜
URL
http://www.rakuten.co.jp/184midori/



タイトル
グゥード
カテゴリ
ペット関連グッズ
地域
全国
コメント
国産生食ロードッグフード。 VITが 朝昼晩食べてる 生肉フードです。 もちろん HITも食べてます
URL
http://www.goood.co.jp/



タイトル
ciel-bleu ネイル&フットサロン シエルブルー
カテゴリ
その他
地域
広島県
コメント
このお店は おか〜やんの従妹がやっている ネイルサロンです! ちょっと 田舎なのですが(広島県東広島市西条町御薗宇)  お近くの方で 興味のある方は どうぞ 一度行ってみて下さい!!   5/1に もう1店舗 広島初のカルジェルの専門店『シエル・カルム』(東広島市西条署の近く)をOPENしました。
URL
http://www.ciel-bleu.info/

口コミ一覧を見る





我が家の大将 VITさま&HITさま!

RSS

我が家で 一番いばってるVITとその弟分のHIT


6月17日 DR.とお姉さんと永遠のさよなら

登録カテゴリ:愛犬、愛猫史 投稿日時:2009年08月24日 14時48分

なんだか 秋風が吹いて 朝は窓を開けられないくらい寒いです
結局 夏って なかった!?

そろそろ 秋物を出しておかないといけないですね


6月16日〜6月17日

6月16日の発作後 病院で鎮静剤を打ってもらってから 
薬が切れる6時間を過ぎても 眠り続けてたVIT

3ヶ月拒否し続けた おか〜やんの寝室へ 寝たまま連れて行って 
添い寝をして
夜中に WANって 起きたので シリンジでミルクにお薬を混ぜて飲ませて

その後は WANって鳴くたびに ナデナデして
結局 おか〜やんは 一睡もしないで VITのそばへいました 

 それまでは どんなに止めようとしても鳴くことを止めなかったVITが
 その日は おか〜やんがナデナデすると 安心したように寝てくれたのです


大きな発作もなく朝を迎え

「VIT おはよ〜」「きょうも げんきだね」


おと〜やんも「いってくるよ」と いつものようにVITの顔を見て 
声を掛けて 仕事へ出掛けていきました

その後 少し シリンジで バターケーキをミルクで浸した物を食べて
ウ○チも ちゃんとして

病院がお休みだけど 輸液点滴をしてもらうために
じぃちゃんが 9時過ぎに 迎えに来てくれました

VITの姿を見た途端 じぃちゃんは VITの変わり様に
「VIT どしたんや  ぜんぜん 変わっとるじゃないか」と言ったまま
絶句

抱っこすると まだ首がすわってない赤ちゃんのように 
グニャグニャになってたVIT

「さぁ 病院へ行こうな」


いつものように DR.はおだやかに おか〜やんとVITに接してくれて
ナデナデしてくれて

今 決していい状態だとは思わないけど
そんなに重大な状態だとも 思ってなかった おか〜やん

「ご飯は もし 立って食べたら その方がいいの!?」なんて 
能天気な質問をしたりして 失笑されたり。。。。。
だって こんなに早く逝ってしまうなんて 
この時は 夢にも思ってなかったんですもの

DR.に「また あしたね」って あいさつして

  でも VITは きっと この時「さよなら」の挨拶をしたんだよね

そんな能天気なおか〜やんでも 翌日に予約してる美容室には 到底無理だと
そして 寝たきりになった これからは トリミングは無理だと わかってたので

帰りに これから先も お断りをする為に 美容室へ寄ってもらって

 VITの様子をみたら 早くお家へ帰って休ませた方が いいに決まってたけど
 ど〜〜しても おか〜やんは お姉さん達に VITを会わせたかった
 理由なんてなく とにかく 会わせたかったのです

お姉さん達に 今のVITを見てもらいました
お姉さんは そんなVITを きれいにしてくれて 
こんなに素敵な最後のリボンを付けてくれました


「いつでも お手伝いにいくからね お電話下さいね」とやさしい言葉を 
うれしく思いながら 帰ってきました

  この時も VITは お姉さん達に「さよなら」をしたんだよね

じぃちゃんに「明日も 頼むね!」とお願いして

   じぃちゃんにも「さよなら」をしたよね

VITを ビーズクッションの上に寝かせて

お昼は 朝と同じように シリンジで バターケーキをミルクで浸した物を
少し 食べて 寝始めました

もう 鎮静剤を打たなくても ただ ひたすら寝てるだけのVIT
でも お目目は 開けたまま


おか〜やんは お目目が乾くと 痛いだろうからと
閉じようとするんだけど カァ〜〜って 見開いたままなのです


もう お○っこもウ○チも 起きれないので
24時間 ず〜〜っとオシメをして オチリの下へは お○っこシートを敷いて

大きな発作はないけれど 小刻みに痙攣してるVIT

みるみるうちに どんどん 弱っていってるVIT

夕方 決して口を開けなかったVITが 口を開けてくれたので
おか〜やん も〜喜んで 夕飯を作って 薬を混ぜて シリンジであげたの

でも それは 良くなったのではなく 飲むのでもなく 吐き出すのでもなく
反応をしなくなったVITだったのです

この時 もう 口から食べ物を入れるのは 無理だと悟り
「明日 DR.に カテーテルをお願いしようね」と VITに言いながら
泣きながら 抱っこしてました

夜 おと〜やんと
治療をしてるわけではないから 治るわけでもないし 年齢も年齢なので
このカテーテルも はずさなければならない時が 必ずくる
それを 決断しなくては いけない 辛い時がくるね
と 話しました

この時 おと〜やんもおか〜やんも きっとDR.も
誰も口にしないけど 今週いっぱいは もう 無理だと 思ってました

だから おと〜やんもおか〜やんも 黙ってしまって 暗く 辛い 苦しい
夜になりました

 これが VITが生きてる最後の写真です
 この時は 亡くなるなんて思ってなかったから いつものように
 ブログへアップしよう なんて 思って撮ったんです

でも こんなに早く この何時間後に VITの最期がくるなんて
二人とも DR.さえも 全く 考えていませんでした

ビーズクッションに寝かせたまま おか〜やんの寝室へ連れて行って
 きょうも 一緒に寝ようね 
 これからは こうやって ず〜っと一緒に寝れるね と言って 
前日のように 添い寝をしました

前日 一睡もしてなくて お昼寝もしてないので 眠くて眠くてたまらないのに
ど〜〜しても 眠れないおか〜やん

でも その時は まだ 今の状態で 朝を迎えられると信じてた
そして これから 寝たきりになったVITを お世話できる事を
幸せにさえ思ってたおか〜やん

もう 鳴く力もなくなってたVIT
おか〜やんは ただ そんなVITを じ〜〜〜っと眺めていました

  あとで考えたら この時 VITは 危篤だったんだよね
  それが おか〜やん達にわかってたら おと〜やんも一緒に
  その夜 ず〜〜っとVITのそばへいてあげたかった
  きっと おと〜やんも そうしたかっただろうね

                            つづく


    にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ きょうも ポチっとお願いします にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ


コメント(16) | 

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved