
チョコ スティッチちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
☆チョコとスティッチ仲良し日記☆ ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2021年09月22日 10時57分 |

スティッチが両目とも白内障になった。
チョコは去年から左目のみ緑内障。
チョコは結膜炎もあるのでティアローズと眼圧を下げるキサラタンを処方。
最近右目も少し白内障入ったかな?ぐらいでまだまだ見えてる。
先日スティッチの目を診てもらうため病院へ。
前日に本当に見えてないのか気になりティッシュを左右に振ったりしたけど何となくたまに見えてるのかティッシュを追った時もあった。
ここ2.3日でアイコンタクトもしなくなり電信棒にぶつかるようになった。
なので先生に診てもらうと「白内障ですね、右目がかろうじて反応する、もっと早く連れて来てたら」と言われた。
手を動かした時に少し追ってましたと伝えたら「それは食べ物だから匂いで釣られただけですよ」と言われたけど食べ物って言ってないし、ティッシュなんだけどな…と思ったけど、そこで次の会話をされたのでそれ以上何も言わなかった。
涙が出た。私が悪いんだ。早く連れて行かなかった私が。
あぁ、そこまでなんだな…
ネットで調べたイタリアで作られている白内障に効くと言われているクララスティルと言う目薬を見つけた。
白内障をよくする成分があるらしく海外では認められている。日本では認められていない。
それを注文した。9/2(木)に注文、本来なら2週間ぐらいで届くがコロナのため約1か月くらいかかるとなっていた、
9/21(火)に届いた。
早速帰ってから目薬をさしてあげた。
液体は少し濃く感じられる。目を痛そうにしたり嫌がったりもしない。
ついでにチョコの右目にもさしてあげた。
2匹ともおりこうさん。
少しでも白い濁りが取れたら…今より少しでも回復してくれたら。
とりあえず今日から毎日の経過を記録していきたい。
合う合わないもあるだろうけどスティッチの目で検証できたら誰かの役に立つだろうし。
上から9/21(火) 夜 スティッチとチョコ
1番下が9/22(水) 朝 スティッチ
光の加減や太陽光で見え方に多少の違いがある。
コメント(0) |