大津波報告6(釜石市・大槌町) | レオのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   レオちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

レオちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ
ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2011年03月 NEXT>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スライドショー
おかーちゃん!待って〜〜〜!!
1/5

コメント(1)

戸籍
  • ■犬種: ダックス・ミニチュア
  • ■誕生日: 2006年04月08日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: レオ、レオちゃん、レオ助、レンたん
  • ■好きなこと: 食べること
  • ■毛の色: シェデェドクリーム
  • ■好きなおやつ: クッキー・ブタ耳・その他もろもろ・・・
  • ■マイブーム: コング

■レオの家族

マキ
 
リンク
クリック募金
クリックで救える命がある。 クリックで募金ができるサイトです。




寝太郎&寝花子 RSS

食いしん坊で甘えん坊で寝太郎なレオの日記です。

大津波報告6(釜石市・大槌町)

登録カテゴリ: 投稿日時:2011年03月29日 04時17分

やっとガソリンを確保できたので、一昨日おとーちゃんと一緒に自宅のあった大槌町安渡(おおつちちょうあんど)へ震災後はじめて行ってきました。

避難している近隣の方々に様子を聞くと、口々に「何もないよ(残っているものは)」と言われていましたが、実際自分の目で見てみると…、本当に何もかもありませんでした。
海に面しているので、大津波の直撃を受けています。
泥とガレキの山で、かろうじて自宅の基礎部分を見つけることはできましたが、財産も思い出も見つけることはできません。

多くの水産加工会社も流されているためか、泥にはおびただしい魚の死骸が散乱。下水の水洗化も進んでいなかったため、汲み取り式のトイレが多く、あたり一面には汚臭が漂っています。
これから暖かくなったら、もっとひどくなるでしょう。近くに避難している方の健康が心配です。

私のいる施設は発電機で電力を補って生活しています。(ライフラインの開通はまだまだなので。)
テレビを見ることもできるようになりましたが、日中は仕事、夜は節電のためほとんど見ることがありません。
ツイッターの情報などで地元の事を報道されていることがわかります。
おとーちゃんの実家のある釜石市鵜住居町も出ていたそうですが、フジテレビで読み方が間違っていたとのことなので、「かまいししうのすまいちょう」です。
報道は正確にお願いしたいです。



ガレキの下にまだたくさんの人がいると思うと、とても写真なんかは撮られません。

復興なんてまだまだまだまだです。

コメント(2) | 

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved