
ケンちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
私のかがやく通勤について ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2010年04月21日 09時31分 |

今日もいつものようにバス停に並んでいた
するとバスが入ってきた・・・
と思ったらバス停の手前で停まった
どうやら車いすの人を先に乗せるようだ
日本もこうした障害者へのサポートが充実してきたように思う
以前、アメリカに行ったときにバスが時間通りに来ないのがバス停で運転手が降りて障害者の手助けをしているからだと知った時はアメリカ人は偉い!と思った
ただ、その分アメリカは20〜30分平気で遅れてバスがやってくる
その点、日本は定刻運行に乱れをほとんど生じさせないから素晴らしい
誰しもがいつハンデを負う身になるかわからない
こうしたサポートはどんどん充実させるべきだ
コメント(0) |