![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
ルークちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
手動で次頁送ると連写で見れます
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() |
破壊王ルークの悪行三昧と奥さんの泣き言 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2007年09月19日 12時27分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
3年前の9月19日、ルークが我が家にやってきた。
普通、仔犬を迎えた日というのは家族全員がウキウキワクワクだと思うんだけど、うちは違った。
想定以上だった大きな赤ん坊(しかも暴れん坊)に戸惑った。
ついてすぐトイレ失敗されて、和室を汚されて途方に暮れた。
思えば色々あった3年間。
神経質で心配性の私は、良く言えば「おおらか」悪く言えば「おおざっぱ」なフラット気質になったし、100%インドア派な夫婦の生活も急転回した。
ひとつ後悔していることと言えば、仔犬の時にあまり抱っこしてやれなかったことかなあ。
当時はしつけ本と首っ引きで、「いたずらをしたら無視しなさい」「構い過ぎないこと」「抱っこぐせをつけてはいけません」等を忠実に守り、常にいたずらをしていたものだから(仔犬だから当たり前なんだが)常に無視していた。
今の方がずっと距離が近い。
でも飛びつきは許さなかったから今も飛びついてはこない。抱っこもさせたがらない。
それは正しいことかもしれないけど、飼い主としてはちょっと寂しい。
ブリーダーから薦められたフードをずっと与えていた。
どのしつけ本にも(当時は)「ドッグフード以外あげてはいけません」と書いてあるからそれを守っていた。
最近、ようやく雑誌にも「手作り食」の主張も登場するようになってきたが、当時その知識があれば、当然手作り食にしていただろう。
後悔はそれぐらいかな。
得たものの方が多いからもちろんいい3年間であったわけだけど。
これからこれ以上のいいことがたくさんありますように。
いや、欲張っちゃいけないな。
楽しければいいか。(笑)
↓は3年前の今日、ついてすぐ撮った最初の写真。
と、数日後。↓
コメント(4) |