![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
ルークちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
手動で次頁送ると連写で見れます
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() |
破壊王ルークの悪行三昧と奥さんの泣き言 ![]()
|
登録カテゴリ:日常の出来事 | 投稿日時:2006年11月24日 15時13分 |
![](/img_template/template04/html_2c/t04_right_border.gif)
先日、TVでニューファンドランドの特集をやっていた。
ニューファンといえばフラットの祖先といわれる犬種。
大きくて黒くてムクムクした犬。
TVでは3歳の♂が賢く仕事をこなしていた。
が、飼い主さん曰く「仕事はきちんとこなすけど、それ以外ではやんちゃだよ。」
「ニューファンは精神的な成長が遅い犬なんだ。このコは3歳だけど、精神年齢は人間なら14〜5歳ってとこかな。」
なんですと( ̄□ ̄;)!!
ということは、ニューファンの血を継ぐフラットが「犬のピーターパン」と言われるのは仕方ないことなのか。
うちの犬が2歳半になってもまだ、スリッパ咥えて逃げたり、カーペットの端から糸ほどいたり、廊下の床板を引き剥がしたりするのは仕方ないことなのか。
しかもその床板を食っちゃってウン●で出てくるのも仕方ないことなのか。
ちなみに先日、ぬいぐるみを解体して、中のビーズがウン●で出ました;;
コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のトラックバック先URL