
虎ちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
長女『はな』長男『茶々丸』次男『豆太郎』末っ子『虎』 ![]()
|
登録カテゴリ: | 投稿日時:2009年04月21日 12時17分 |

17時チョット前…またも出血!!よく見るとせっかく出来た瘡蓋を剥がしてしまった模様(;o;)
私がタオルで止血しながらママ?の運転でH動物病院へ向かった…
H動物病院へ到着し受付を済ませ待ちあい室で順番を待つ。周りの患者サン(?)は結構な量の血のついたタオルを見てドン引き…(((・・;)茶ぁ坊は他のワンチャンに興味深々(^^;
「○○サンどうぞぉ〜」
診察室に入り、事情を話し先生が傷口を診察。傷口を消毒。
Dr.「抗生剤と止血剤を5日分出しましょう。瘡蓋は取らないで下さいね。」
私「自分で取っちゃうんですヨォ…」
Dr.「じゃぁ、取れないように…」
と言って、先生は診察室の奥からエリザベスカラーを持ってきてくれた。
Dr.「M.ピンの様な犬種は中々難しいんですヨ。頭と首の太さが同じなんでね…抜けやすいんです。」
と言いながら、茶ぁ坊のベストサイズに合わせながらガムテープでペタペタ…ペタペタ…
私「アンテナ犬だぁ!!」
そぅ言うと先生が苦笑(^^;笑われてしまった_(^^;)ゞ
支払いを済ませ無事に家に帰れました☆
茶ぁ坊が大事に至らなかったのでホントに安心しました。
しばらくはアンテナ犬だけどね!!
(他のオチビ達は怖がるコトもなく逆に興味深々で茶ぁ坊を取り囲んでおりました)
☆Dr.からのプチ情報☆
血が止まらない時は、ゼリーを作るゼラチンや片栗粉を患部につけると血で固まって直ぐ止血出来るんだそぅです!!
皆さんも万が一、緊急時には利用してみて下さいm(__)m
コメント(0) |